皆様、こんにちは。

Dual PentiumPro機がALL SCSI化出来ていなかったので、ヤフオクでPioneer DVD-303SをGetしました。
最近はあまり見なくなった「スロットイン」タイプのものです。
イメージ 1

これで晴れて、完全SCSIのPCになりました。^^ノ
イメージ 2

普通の皆様からは、非常に無駄な投資と労力だと見えるでしょうが、PentiumPro機を弄っている事自体、おいらに馬鹿な拘りがある証拠ですので、温かく見守ってやって下さい。^^;
これで今回の目的は果たしましたので、ケースを閉じ、またしばし眠って頂く事になるでしょう。(おぃおぃ・・・)

さて、昨日バラバラになっていたPC-9801NS/Aですが、無事に組み上がり、元気に動いております。
しかし、バックアップバッテリーを交換したにも関わらず、起動時の「設定が初期化されました」のメッセージが消えません。><
初期化はされてないですし、RTCも保持しています。
何故だろう・・・。
もう一つのRAMディスクバックアップ用のバッテリーも、交換しないと消えないのかな?
分からない・・・要調査ですな。^^;