9月3日に小脳出血で入院してから、先週の入所。
8月10日に一緒に美容室へいってから久しい。
退院したら、絶対に美容室に連れていくと決めていたので、念願かなった。
施設から車椅子を借り、姉と一緒にレッツゴー!
オカンは、カットとパーマとカラーリング。
(お金がかかるやっちゃ😱💦)
美容室の先生が気をきかせて、花嫁さんの着物の雑誌を1ページ毎に見せてくれた。
(オカンの後輩です。)
オカン、食い入るようにみていた。
「いいのぉ~、いい着物やのぉ~。」

仕上げのブローも終わって大満足。約3時間。
姉とぼちぼち施設に戻る。

と、泣き虫オカンが始まった。
やっぱり家と違うから、悲しいんだろう。
「もうちょっといてぇ」
ず~っとなだめていたら、しっかりものの(同じフロアの入所者)佐伯のおばちゃんが、
「それくらいして帰らんと、アンタが参ってしまうがの。この人(オカン)長生きするだろうから、ほどほどにしときね。」と。

私も長生きすると思います…

佐伯のおばちゃんは、6年間、母親を自宅で介護したらしい。悟りの境地にはいっている。
施設の先輩です。

後ろ髪引かれながら帰宅しました。

年末年始、私ひとりじゃ、あまりにも切ないので、オカンを連れて帰りますが、また、泣くのかなぁ。
胸が痛い…