無心。オレ。なにやってんだかなぁ。。って、時々思うことがある。そんな時は、なんとなく海を見に来る。だからって。答えは見つからないけど、まぁ、焦らずに答えを探そう。そんな気分にはなる。それでいいのかも。^^
今日も涙の陽が落ちた。男はつらいよ 作詞 星野哲郎 作曲 山本直純「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天でうぶ湯をつかい 姓は車、名は寅次郎人呼んでフーテンの寅と発します。」1番 俺がいたんじゃお嫁にゃ行けぬ わかっちゃいるんだ妹よ いつかお前の喜ぶような 偉い兄貴になりたくて 奮闘努力の甲斐も無く 今日も涙の今日も涙の陽が落ちる 陽が落ちる2番 どぶに落ちても根のある奴は いつかは蓮の花と咲く 意地は張っても心の中じゃ 泣いているんだ兄ちゃんは 目方で男が売れるなら こんな苦労もこんな苦労もかけまいに かけまいに「西に参りましても 東にまいりましてもとかく 土地 土地のお兄貴さん お姐えさんにごやっかいかけがちなる若造です以後 面体お見知りおかれまして今日こう万端引きたってよろしくおたのみ申します」3番 どおせおいらはヤクザな兄貴 わかっちゃいるんだ妹よ いつかお前が喜ぶような 偉い兄貴になりたくて 奮闘努力の甲斐もなく 今日も涙の今日も涙の陽が落ちる 陽が落ちる4番 どおせおいらは底抜けバケツ わかあっちゃいるんだ妹よ 入れたつもりがスポンのポンで 何もせぬよりまだ悪い それでも男の夢だけは 何で忘れて何で忘れているものか いるものか5番 あても無いのにあるよな素振り それじゃあ行くぜと風の中 止めに来るかとあと振り返りゃ 誰も来ないで汽車が来る 男の人生一人旅 泣くな嘆くな 泣くな嘆くな影法師 影法師