変化はへんか。 | 婆娑羅 Kibun by Neo*

婆娑羅 Kibun by Neo*

なんやかんやと書いてます。
3%くらいの方に気に入って貰えたら嬉しいです。

人は、自分に近いことになればなるほど、日々の変化に疎くなるようだ。

久しぶりに会った愛すべき親戚のオバちゃんに、

「ありゃ、あなた、太ったんじゃない?3キロ?もっと?」とバッサリと斬られ、

家人と顔を見合わせて「そ、そうかなぁ。。そうかもしれないです。」と動揺したりする。

そのとき決まってでるのは、

「毎日顔を合わせている人には、かえってわからないものだねぇ。」という台詞。

誰もが皆、毎日変化しているはず。でも、その変化の程度はとても小さいので、

職場の同僚が、行きつけの店のオジサンが、家族が、そして自分自身も、

その変化を見ていても。いや、見ているからこそ、かえって気付きにくいものなのだろう。

小さな変化の繰り返しを「流れ」ではなく、積み重なった「差」として意識してチェックしてみること。

それは自分のためにも、愛すべき親戚のオバちゃん対策としても、かなり有効なことかもしれない。