九州旅行に行って来ました。 | ネオのブログ

九州旅行に行って来ました。

いい加減に書かないと・・・
ということで。

せめて写真だけでもということで。

時は2013年8月24日~8月26日です。

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


$ネオのブログ

羽田→福岡空港へ
福岡の天気は最悪。
空港の上に積乱雲がいるため
着陸できず、空港上空をぐるぐる旋回。
=( ・_・;)⇒ アレ?
同じ景色を何度かみました。
娘曰く、何度も同じ観覧車見たよとのこと。
そして遅れること1時間。
なんとか福岡空港に到着。
本来ならツアー集合時間まで
1時間あったはずが、集合時間に間に合わず ^^;

そう、今回はツアーなんです。
それも全国各地からやってきて、
福岡スタート。
新幹線で来る人もいれば、
飛行機で来る人もいるというパターンです。


ネオのブログ

ツアーデスクに行った後、すぐにバスに乗り込みます。
羽田で買ってきたお弁当をバスの中で
頂きました。
ちなみにお弁当は北海道名物。
娘はいかめし。
ネオは普通の北海道名物のお弁当です。
北海道弁当を九州で頂くというのは
乙なものです(笑)



$ネオのブログ
すごい雷雨の中、唐津城へ
お城はこんな感じです。


$ネオのブログ

もちろん、往復ともエレベータを使いました。
このエレベータ、とてもおもしろいんです。
なんと斜めに進むんです。
外が見えて斜めに進むところは何度か経験していましたが、
外が見えず、普通のエレベータなのに
斜めに進むという感覚は妙な感じでした。
ちなみに 大人 100円 子ども50円 70歳以上無料です。/片道


$ネオのブログ

せっかくなので中にも入ってみることにしました。
大人400円、こども200円



バス移動

平戸へ。

$ネオのブログ



$ネオのブログ

$ネオのブログ

$ネオのブログ


バス移動

旗松亭(旅館)


かっぱ着て、傘をさしても
濡れるほどすごい雨の中の観光を終えて
旗松亭へ。

ここでは、好きな食材を一つ選ぶというプランです。
ネオはエビを、娘はサザエを選びました。



$ネオのブログ

が・・
エビは娘に取られました ><;

$ネオのブログ

当然、サザエは自分ものw
他にも、母のサザエのお刺身をもらったりと・・。
なにげに一番贅沢だったりします。

今回ツアーですが、娘だけ特別料理です。
ちょっとだけ違います。
アレルギー対応料理になっています。

アレルギーあると食事付きのツアーって
懸念しがちですが、対応してもらえるとなると
これからも参加したいなと思ってしまいますね。

JTBからはアレルギー対応できるかどうかの
返答は前日でもいいかと言われたそうですが、
前日では困りますよね。
できないと言われてから準備するなんて大変ですしね。
せめてキャンセル料掛かる前までに教えてくれないとね~。

ということで、JTBに早めの確認をお願いしました。

JTBからの返答は
アレルギー対応の料理は提供するが、
料理の内容はぎりぎりにならないとわからないとのことでした。

詳細わからなくても対応してくれるならということで
今回の旅行へと行ったわけです。

どこのJTBでもやってくれるかわかりませんが、
次旅行行くときもきっとJTB使うだろうなって感じました。

$ネオのブログ

そうそう、この旅館↑こんなのものありました。
これをみて楽しいのは娘だけかも・・?


$ネオのブログ

そして↑こんなのも。
これまた楽しんでいるのは娘だけw

お風呂は柔らかいお湯で良かったです。
が、翌朝朝食会場で雨漏り ^^;
それだけ雨の影響がすごかったんです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


-2日目-


旗松亭

バス移動

田平教会

$ネオのブログ

ここもすごい雨でした。


バス移動

カステラショッピング

うちの子はカステラ食べられないので
おみやげを見たりです。

買ったのはビーチサンダル 210円です。
子供用ではないんですが、
靴がぐちゃぐちゃで足がかゆいというので
購入しました。


バス移動

長崎

$ネオのブログ

$ネオのブログ

お昼ごはんは中華。
ターンテーブルで大皿で来ますが
ここでもうちの子だけ
特別料理です。
卵・乳製品・牛肉などを除去してもらっています。

正直、ツアーで出される料理よりも
娘の料理の方が美味しかったです。

時間が少なく、半分ぐらい残してしまうことになり
もったいないことをしました。

ツアーだから仕方ないですが・・
もうちょっとゆっくりしたかったですね。

食べたあとはグラバー園へ

$ネオのブログ

「長崎は今日も雨だった」って言われるほど
長崎は雨が多いはず。
が、何故か雨が降ってない。


$ネオのブログ
↑このネタは分かる人だけへの特別サービスです。

↓こんなところです。
$ネオのブログ

$ネオのブログ
↑ちょっとだけ拡大。あまり変わらないって話が^^;
マニアックなのでスルーで。

$ネオのブログ


$ネオのブログ

$ネオのブログ