筑波実験植物園に行って来ました。(2012年9月15日)
決して雨女というわけではないとは思いますが、
準備をしていた時は雨が降っていなかったのに、
玄関を出た瞬間、バケツをひっくりがえしたような雨。
そして車に乗り込んで出発しようとすると、
弱まる雨。
タイミング何でしょうが、雨女かもと実感しながら、
家をでました。
連休初日だから渋滞は覚悟で行きましたが、
我が家から柏のICまで1時間半ちょっと。(;´∀`)
着いてから食べる予定だったお昼も車の中で
いただくことに。
なんだかんだで着いたのは13:30過ぎ。
駐車場は立体駐車場と、平面とあり。
入り口に近い平面に駐車。
駐車料金は無料。
券売機で券を買うようになっていましたが、
上野で買ったリピータズパスがあるので無料で入ることができます。
v(。・・。)イエッ♪
受付でパンフレットをもらいます。
パンフレット=園内案内図=クイズラリーの用紙になっています。
一応クイズラリーをしながら進むことにしました。
クイズラリーを全問解けば、賞品がもらえます。
全問正解だとルーペ、それ以外だとポストカードです。
全問正解にはかなりの知識が必要です。
大人でも結構難しいと思います。
ヒントコーナーはありましたが、
うちの子は途中でギブアップ。
クイズラリーをしながらよりも、自分の興味のあるところを
しっかりと観察したいとのこと。
↑後ろに見えるのが温室です。
↑お弁当持ち込み可。こういうところで食べる予定でした (^▽^;)
園内には休憩できる場所が結構ありました。
レジャーシートなくてもいいぐらい。
↑芝生で何かを見つけたみたいです。
↑温室へ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
どんどん温室を進んでいく娘。
滑りやすいし、階段はあるしで大変なネオを置いて
どんどん進んでいきます。
自分の興味のあるところだけ立ち止まって観るといった感じです。
温室からでて、トイレに行こうということになり
入り口があった建物へ。
その途中、雨が。
それもかなり強い。
走って建物に入りました。
おかげで濡れなかったと思いきや
トラブル発生。
水筒が壊れて、蓋がパカパカに。
走ったこともあってこぼれたとなぁ・・(^▽^;)
すぐに気づいたので
それほどではないんだけど、冷たいとなぁ・・
雨はざっと降ってやむ感じだったので、
しばらく待機。
↑室内にある木の重さ比べを体験。
思惑通り雨はすぐにあがりましたが、
きっと足元悪いだろうということで、
再度展示を見に行かず、地質標本館へ向かうことにしました。
筑波実験植物園
9:00~16:30(入園は16:00まで)
休園日
毎週月曜日(祝日・休日の場合は開園)
祝日・休日の翌日(土曜・日曜日の場合は開園)
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料
一般 300円 こども 無料
*国立科学博物館のリピータズパスを持っていれば無料
駐車場
無料
レストラン
なし
自動販売機
あり
その他
サイエンスバスのバス停あり
準備をしていた時は雨が降っていなかったのに、
玄関を出た瞬間、バケツをひっくりがえしたような雨。
そして車に乗り込んで出発しようとすると、
弱まる雨。
タイミング何でしょうが、雨女かもと実感しながら、
家をでました。
連休初日だから渋滞は覚悟で行きましたが、
我が家から柏のICまで1時間半ちょっと。(;´∀`)
着いてから食べる予定だったお昼も車の中で
いただくことに。
なんだかんだで着いたのは13:30過ぎ。
駐車場は立体駐車場と、平面とあり。
入り口に近い平面に駐車。
駐車料金は無料。
券売機で券を買うようになっていましたが、
上野で買ったリピータズパスがあるので無料で入ることができます。
v(。・・。)イエッ♪
受付でパンフレットをもらいます。
パンフレット=園内案内図=クイズラリーの用紙になっています。
一応クイズラリーをしながら進むことにしました。
クイズラリーを全問解けば、賞品がもらえます。
全問正解だとルーペ、それ以外だとポストカードです。
全問正解にはかなりの知識が必要です。
大人でも結構難しいと思います。
ヒントコーナーはありましたが、
うちの子は途中でギブアップ。
クイズラリーをしながらよりも、自分の興味のあるところを
しっかりと観察したいとのこと。
↑後ろに見えるのが温室です。
↑お弁当持ち込み可。こういうところで食べる予定でした (^▽^;)
園内には休憩できる場所が結構ありました。
レジャーシートなくてもいいぐらい。
↑芝生で何かを見つけたみたいです。
↑温室へ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
どんどん温室を進んでいく娘。
滑りやすいし、階段はあるしで大変なネオを置いて
どんどん進んでいきます。
自分の興味のあるところだけ立ち止まって観るといった感じです。
温室からでて、トイレに行こうということになり
入り口があった建物へ。
その途中、雨が。
それもかなり強い。
走って建物に入りました。
おかげで濡れなかったと思いきや
トラブル発生。
水筒が壊れて、蓋がパカパカに。
走ったこともあってこぼれたとなぁ・・(^▽^;)
すぐに気づいたので
それほどではないんだけど、冷たいとなぁ・・
雨はざっと降ってやむ感じだったので、
しばらく待機。
↑室内にある木の重さ比べを体験。
思惑通り雨はすぐにあがりましたが、
きっと足元悪いだろうということで、
再度展示を見に行かず、地質標本館へ向かうことにしました。
筑波実験植物園
9:00~16:30(入園は16:00まで)
休園日
毎週月曜日(祝日・休日の場合は開園)
祝日・休日の翌日(土曜・日曜日の場合は開園)
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料
一般 300円 こども 無料
*国立科学博物館のリピータズパスを持っていれば無料
駐車場
無料
レストラン
なし
自動販売機
あり
その他
サイエンスバスのバス停あり