国立科学博物館に行って来ました。(2012年7月31日) | ネオのブログ

国立科学博物館に行って来ました。(2012年7月31日)

*この記事は書き途中です。
*レポの順が行った順ではなく前後してしまっています。(≧≦) ゴメン。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ネオのブログ

焼津からの旅行の翌日、上野にある
国立科学博物館に行って来ました。
静岡で科学館なら甥っ子達も楽しめるということがわかったので。


小学生軍団(甥っ子1、甥っ子2、うちの子)は無料。
さらに、おっきいばあばも、65才以上なので無料。
ばあばは普通に常設展示の入場券 600円を購入。
ネオは今年もリピーターズパス 1000円を購入しました。

友の会のパスではなく、リピーターズパスです。
だって特別展そんなに行かないもん。
4000円は払えないけど、1000円/1年間なら
2度行けばいいですしね。

更に、筑波実験植物園もリピーターズパスで入れるんです。
あと、付属自然教育園(←どこにあるのか後で調べます)も入れるそうです。


ネオのブログ
↑大井川鉄道でSLに乗ったばかりなので
興味津々。



ともあれ、入館。

科学館に入ったらまず向かうところ、それはコインロッカーです。
身軽になって見学したほうが楽ですから。
もちろん、リターン式。

荷物を預けたら、総合案内へ。
いつも借りるICカード(無料)を借ります。
子供用のです。
これで、どこを観たか、自宅に帰ってきてから分かりますし、
説明文も、子供用のが表示されます。
4歳の姪っ子の分も借りたので、4台も借りました。

とにかく広いんです。
初めて来たら確実に迷いますよね。
何度か来たことがあるので、
おっきいばあばと、ネオは椅子に座って休憩。
その間、ばあばと子どもたちで展示を見てくるといった感じです。


ネオのブログ
↑地球館2階には体験をすることができるコーナーがあります。

館内にはレストランがありますが、
アレルギーっ子が食べられるものなしです。
アレルギー表示はあるんですけどね。

そこで、科学館の外へ買いに行く事に。
館内では食べることができないのですが、
屋上など野外はOKなんです。

が、考えることはみんな同じなのか、
上野公園内のお弁当やらおにぎりはみんな売り切れ。
うちの子が食べられそうな物は、
おみやげのあんこのお餅ぐらい。

仕方ないので、おっきいばあばと、
京成の上野駅近くまで探しに行く事に。
かなり歩きました。
入場料払ってでもエキュートで買えばよかったかも。

結局アトレ上野のお惣菜屋さんで
買って博物館に。いい運動になりました。
7人分ってかなりの量ですが、
あっという間にお腹の中に入って行きました。

ネオのブログ

昼食後、更に展示を見て、ICカードを返して、
博物館を後にしました。

京成上野駅からは座って帰ることができました。
旅の疲れもあったし、
家に帰って買い物へ行って夜ご飯は
大変だと思ったので、その日は
甥っ子たちと一緒にココスへ。

5泊6日あっという間の旅行でした。

この後、「俺のパンツがない」と言われるのでありました。