2024年2月19日 ライブ「490回」チョット記念(笑) その2

予想外の「その2」(笑)

「枚方」で見たライブを並べてみる(笑)

 

97

大阪フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート 2011年1月8日

枚方市市民会館 大ホール 指揮:吉田行地 独奏:西尾恵子(ヴァイオリン)

 

143

BEGIN BEGIN コンサート 2014 2014年4月15日 枚方市市民会館 大ホール

 

309

大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪フィルハーモニー交響楽団 特別公演 2021年9月5日

枚方市総合文化芸術センター 大ホール 指揮:尾高忠明 ピアノ:仲道郁代 司会:谷口キヨコ

 

★375(4)

アルテアチェンバーオーケストラ アルテアチェンバーオーケストラ特別企画 0歳からのクラシックコンサート

2022年7月19日 ヴァイオリン:白井篤(NHK交響楽団) ヴァイオリン:杉江洋子(京都市交響楽団)

ヴィオラ:金本洋子(京都市交響楽団) チェロ:北口大輔(日本センチュリー交響楽団) ピアノ:塩見亮

朗読:福山俊朗・小原かずよ 枚方市総合文化芸術センター 小ホール

 

435

枚方シティオペラ2023 オペラ名曲 ガラ・コンサート 春を彩る豪華スター達の響演!

芸術監督:奥村啓吾 ソプラノ:並河寿美 ソプラノ:北野智子テノール:笛田博昭 テノール:谷浩一郎

バリトン:上江隼人 ピアノ:篠宮久徳 プレトークゲスト:マリーナ・ビアンキ 合唱指導:小林峻

合唱団:枚方シティオペラ合唱団 MC:志賀真奈 2023年3月5日 枚方市総合文化芸術センター 大ホール

 

★459(10)

中野翔太・金子三勇士・小井土文哉 MUSIC LAND in 枚方 - ピアノを心ゆくまで楽しむ1日 - 第1部

0歳からのコンサート ピアノ:中野翔太・金子三勇士・小井土文哉

2023年7月2日 枚方市総合文化芸術センター 大ホール

 

490

大阪フィルハーモニー交響楽団 枚方公演 指揮:角田鋼亮 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

コンサートマスター:須山暢大 2024年2月18日 枚方市総合文化芸術センター 大ホール

 

計7本!

6本が「クラシック系」で1本が「ポップス系」

いわゆる「BEGIN」♪

「490本」中「7本」!

多いんだか、少ないんだかワカラン数字やけど

もっと「枚方」に来てくれぃ!(笑)

どれも良いライブやったけど

それでも昨日の「490本目」は強烈なインパクトやったなぁ

基本的に「ライブ」は「大阪」か「神戸国際会館」で見たいんよ!

けど、やっぱ1番見たいのは「枚方市総合文化芸術センター」なのね

あぁ~ 「大阪フィル」が「フェスティバルホール」から

コッチに「本拠地」を移動してくれたらええのに(笑)

それか「枚方定期演奏会」って銘打ってもらって

「年6回」くらい来て欲しいなぁ♪

次はそうやなぁ…

 

☆ 真・3大交響曲の夕べ ☆

ブルックナー8番

マーラー2番「復活」

ベートーヴェン9番

 

とかね!

(↑激重…(笑))

期待しちゃうよ!

最後に…

昨日のライブ「CD」になったら「10枚」買っちゃう(笑)