2024年2月3日 指揮者:川瀬賢太郎

2023年4月から「小泉和裕」の後任で

「名古屋フィルハーモニー交響楽団」の「音楽監督」に就いた

指揮者:川瀬賢太郎

今年12月29日で「40歳」になる若手指揮者やけど

「名フィル」に「神奈川フィル」でも「常任指揮者」に就いてて

「札響」の「正指揮者」でもあるんかな?

「大阪フィル」でも客演指揮をした事あるけど

管理人はまだ1回も見た事ないのね

ただこの「川瀬賢太郎」

どうも… 「ひょうきん」な感じでありまして…(笑)

前任「小泉和裕」とのギャップが凄すぎて…(^^;)

「ポスター」でも「小泉さん」の時は

鋭い目つきな感じやったけど

「川瀬さん」はヘンテコなポーズやったり…

ん~… オモロイやんお前(笑)

重鎮「小泉さん」とは打って変わって、若い風が吹き込んでるんかもなぁ

また1つ「良い音」になって行ってるんかもなぁ

「名フィル」はまだ1回も聞けてないねんなぁ

けどもう1つ「オーケストラ連盟正会員」である

同じく「名古屋」の「セントラル愛知交響楽団」も

若い「角田鋼亮」が「常任指揮者」で

4月からは「音楽監督」に昇格する予定

「名古屋」を代表する2つの「オーケストラ」

共に「若手指揮者」がトップに立ってる

こりゃ、ますます楽しくなっていきそうな感じがするね♪

最後に…

「セントラル愛知交響楽団」は取り合えず1回は見れた

次は「名古屋フィルハーモニー交響楽団」を見に行くよ