外を歩いていたら目の前に緑の光が~
みやっちです。
手を出したたらその光が手にとまって
手乗りホタルです(笑)
生まれ故郷は
長野県のホタルの里と言われている場所。
子供の頃はよく見た光景。
それから30年以上たって
遠く離れた
今住んでいるこの場所で同じ光景を見れて
何かのご縁でこの場所に住んでいるんだなと♪
ほのぼのしたひとときでしたー♪
ホタルが手に乗ったまま
パートナーに報告!って思って
家に連れてきたら
家の中を飛び回り
自分の胸にとまり。
しばらくの時間を一緒に過ごして
外に出て
元々飛んでいた場所に返して
飛び立っていきました。
家に帰って
ホタルについてネットで調べたところ
寿命は1~2週間だそうです。
そんな短い寿命のひとときを
一緒に過ごせたことが嬉しかったです♪
その時、ふと思ったのは
昨年末に受けた健康診断にて
突然死の原因と言われている
ブルガダ症候群との診断が下され
それがわかった時は正直落ち込んだけれども
簡易検査を受けて
レベルとしては低いと言われて
精密検査を受けて
まだ結果を聞いていない状態だけれども
人としても数十年という寿命の中で
いつ死んでもおかしくないよ!
というメッセージであると
自分では受け入れて
今ではなんら問題視はしていません。
今日のことも
ホタルの寿命を知って
人としてそんなに長くない人生、後悔なくすごしてね!
というメッセージと受け止めていて
自分の好きなこと
自分のやりたいこと
をやっていく。
自分にとって大切な人との時間を大切にする。
まわりを気にして
遠慮して
本来の自分をだせないこと
ってもったいない。
自分の気持ちに
素直になって
正直に
後悔なく人生を送っていくこと!
そのことを改めて感じたひとときでした。