毎度っっ!!(´・ω・`)ノ

ドムドムハンバーガーが現存していることを知ってびっくりしているねお太郎です。


日本最古のハンバーガーチェーン店。親会社ダイエーの衰退とともに滅びてしまったと思いこんでいたけど、どっこい生きてた。

400店舗あったのが今は27店舗なんやって。

最後に行ったのは大学生の頃か、京橋のダイエーやった。

その頃も『えぇ… 驚き』と思ったメニュー、お好み焼きバーガーも現存してると聞き更にびっくり。



ドムドム、超久しぶりに行きたくなりました。(お好み焼きバーガーは頼みませんが…)


𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝
𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝



さて、今回はゴールデンウィーク3日目のビオの様子をお伝えします。


5月5日午前10時。
快晴、絶好のビオ活日和。




いよいよ今日か?と、ちょっとドキドキしながらプランタービオを覗き込みますが…


咲いてません。(-_- )




っていうか、花芽沈んでるし…




タライも全く咲いてないし…

一体いつになったら咲くのやら?こりゃ連休中は咲かんのとちゃうか。




この中途半端な出具合で数日間じーっとしているスノーボール。





こちらは花芽もまだ無し。
2号鉢、姫ちゃん。




1号鉢温子も依然花芽出ず。





仕方ないのでメダカでも眺めるか。
鱗光紅白と入れ替えて、プランタービオからNVに入れた月弓(二世)。

夜桜と何が違うんでしょう…w

僕には同じに見えます。言うたもん勝ちでは…



まぁ、これはこれでええのではないかと…





ABL。
元気やし色も良い。コンディション抜群のはずやのに、産卵は少なめ。なぜなのか…?





月神。
現在の我が家のアイドル。

4匹だけですがぼちぼち産卵もしてくれて頑張ってます。



孵った子達は同じような子に育つのやろうか…?
こんなやつをいっぱい増やしたい。



今日はそんなとこです〜。♪~(´ε` )

そんなわけで開花なく、メダカを見つめただけのビオ活でした。採卵とかはしたけど…

翌日も特に変わったことはなく、結局睡蓮咲かないまま連休が終わってしまいました。


なお、今朝の時点でもまだ咲いていません。
(-_- )


もしかして追肥を求めての開花ボイコットか?


こうなりゃ今週末まで咲かずにいてくれよ。
で、土日に咲けば最高なんやけどな。果たしてそううまくいくのか…?


ではまた!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへにほんブログ村 花・園芸ブログ 睡蓮・ハスへ
ポチッとして頂けますと、恐悦至極に存じ奉りまする!(めちゃめちゃうれしいです!)
ブログランキング・にほんブログ村へ