毎度っっ!!(´・ω・`)丿

ちょっとずつ寒くなってきましたけど、まだまだ冬というにはちょっと物足りない感じ…?

朝 家を出たときは寒い、歩くと暑い、会社の会議室とか倉庫は寒い、事務所は暖かい、帰り道は寒い…と、着るものに困る季節ですね~。

まだパッチは履かないぞ!

𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝
𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝

さて、今回は釣りネタです。
今シーズン初の磯釣りに行ってきました。

いつもの釣りウマな先輩と上司とで三人旅。

11月に磯釣り行くなんて何年ぶりやろ。

早くても12月から、何ならその年の初釣りがシーズン初磯ってのがここ数年のパターンでしたけど、なんか磯釣りガチ勢の人みたい。w

まぁ、僕以外のメンバーさんはそうなんですけどね。w


そんな訳で例年より早い開幕戦の結果や如何に…




2023年11月26日午前5時半、和歌山県東牟婁郡串本町 樫野漁港。

まだ暗い港には多くの釣人が…

でもいつもよりちょっと人は少ないみたい。



午前6時出船。
港を出てすぐの裏磯と呼ばれるエリアに数組降ろしたあと、船は沖へ向かって走る。

僕らの他には底物師の方が1名と三人組の若いグレ師達の二組だけ。

操船する船頭の隣で先輩が話してる。どこの磯に乗るかって話やな。




カツオ島が見えてきた。( ゚∀゚ )
小ガツオかな?大ガツオかな?
どっちでもいいよ~。(・∀・)ニヤニヤ

今日のこの渡船の磯周りは小ガツオではないらしい。ということは大ガツオか…


と思ったその時…


『えぇっ!カツオ島!いいなぁ~』おねがいと三人組のうちの一人が羨ましそうに言った。

なおも続けて…
『乗ったことないんですよ、カツオ島…』おねがい

先輩『えっ…、ほな、ええっすよ。どうぞ』
(-_-;)

『いいんですか!ありがとうございます!!』笑い泣き

てな具合で、優しい先輩は一番いい磯に渡る権利(?)を三人組に譲り、三人は大喜びで大ガツオに渡って行きました。

で、そうなると我々の乗る磯は…?大あくび


船は沖のカツオ島から地方寄りの表磯へ。



大サバという磯に上げてもらいました。


大サバ…(-_-;) 

ここ何年か前に乗ったことあるぞ。びっくり
確か前に乗ったときはなかなか釣れなくて、最後に先輩が釣ってたポイントに入れてくれて、それでようやく1枚だけ釣ったんやわ。

先輩もアタリが続かんからポイントをずらしてずらして、磯を一周するように釣ってたっけ。

かつては一級磯としては人気があったけど、最近はパッとしないみたい。キョロキョロ

大丈夫やろか… ワイ。(-_-;)



午前6時50分、準備を終えて釣り開始。

撒きエサを撒くと足元にシラコダイとかタカベがワラワラ出てきた。やっぱりまだ水温が高いんやな。



ふと隣を見ると…
先輩、もう掛けてます。

20cm台後半の尾長グレでした。



よぉ~し、僕も!プンプン と思ったらすぐにアタリ!




コッパグレでした。尾長のコッパ。
君じゃないんだ…


エサを撒き続けていると、小魚は少なくなって型の良い魚影が見えだした。

おそらくイズスミ(標準和名はイスズミ)、磯釣り師が言うところのババタレ、ババちゃん。💩


ところがこのババちゃん達はハリに掛かってこない。仕掛がなじんで当たってくるのはコッパグレばかり。


時折イズスミの中に白い尾っぽの魚…つまりグレも混じって見えるけど、型の良いグレもやっぱり食ってこない。やっぱりコッパグレしか釣れない。(-_-;)


コッパもバカスカ釣れるわけではなく、時折アタリが出て、掛かればコッパって感じ。

あんまり良い日じゃなさそう。いやきっとそうや。真顔


足元がダメなら遠投… と、沖のポイントを釣ること数投…

ウキが横にびゅーーんと走った。


掛けた魚は横へ横へと突っ走る。すごいスピード。明らかグレじゃない。驚き



上がってきたのは…
スマガツオ。我々釣人はヤイト、ヤイトガツオって呼んでます。

胸のところの黒い紋がヤイト(お灸)の跡のようだからヤイトガツオ。

かなり美味しい魚で、マグロの代わりにこの魚を養殖して食べようという話もあるとか。

でもちょっと小さいな。30cmぐらいしかない。
(-_-;)

普通は40cm以上のもうちょい大きいのがアベレージやと思うのやが…

まぁでもとにかくめでたい!
早速絞めて血を抜き、クーラーにイン!

今日の仕事は半分終わったも同然。




しかしスマガツオもあとが続かず。




やっと来たと思たらハコフグ。
さかなクンが被ってるやつ!


先輩に何やら大物がヒット!
でもイズスミでした。



僕にもすごい勢いのアタリでヒット!
けっこう引くぞ。これは…(゚A゚;)ゴクリ




ババちゃんでした。💩





煮詰まってきたので休憩!
磯ラー。今回はトムヤムクン。





正午、昼食休憩の後釣り再開。
あれ?エサ取りの小魚もババちゃんもあんまりいないぞ。

休憩でエサを切ったからどっかいったのかな?


そこからはますますアタリが遠くなり、コッパもあまり食わなくなってきた。

これ、ヤバいんちゃう〜?敗色濃厚…驚き


午後2時、いよいよ終了時間が迫ってきた。(迎えは3時)

このまま終わってしまうのか〜?

先輩も状況芳しくないのか、こっちを見に来た。

先輩『どない?』

ね『いっぱい見えてた魚が全然見えなくなってきました。』

先輩『それ、チャンスやで。』

ね『!!』


沖の浅いタナを遠投で狙ってたのをやめて、タナを4ヒロくらいにして再び足元を狙う。


仕掛がなじんだ。その瞬間、ウキが斜めにびゅーーん!



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


めっちゃ大きいとかではないけど、まともなやつが掛かったぞ。

上がってきたのは…




尾長グレ、30cm。
\(^o^)/ヤッター
ようやくコッパじゃないグレが釣れた!

時計を見ると2時半。もう終了かと思ったけど、

『船頭、わりとゆっくり来るからもうちょい頑張れ!』と上司に言われ、二匹目のドジョウを狙います。


さっきと同じように仕掛を入れてなじむと…


ウキが真下へシューッと消えてった。

連チャン!今度は30cmちょっとの口太グレ!
(画像なし)


すぐにまた仕掛を入れて3連チャンを狙いましたが、さすがにそううまくは行かず…



午後3時5分、撤収。





今回の釣果。
と言ってもいただきものが半分以上。

上司はイサギも釣ってたようで、キープした魚全部くれました。ありがてぇ、ありがてぇ爆笑

状況厳しかったので、コッパもある程度キープしました。
塩焼きでいただきます。(。-人-。)


今日はそんなとこです〜。♪~(´ε` )



なんやかんやで終わってみればお魚けっこうたくさん持って帰れました。

やっぱり磯釣りオモロイな~。ニヤリ

大ガツオに乗った三人組は午前中ボコボコ釣れたそうです。やっぱりな~。やっぱり磯釣りはどこに乗るかやな。w


翌日の晩ごはん。
グレの水炊きをメインに、グレしゃぶ、刺身、タタキ、ヤイトのタタキ、刺身と堪能しました。

グレはやっぱり美味しかった。ヤイトは小さいせいか、ちょっと脂の乗りが物足りない感じでした。

あと、やっぱりカツオは鮮度が命なので、釣ったその日に食べた方がいいみたい。
ちょっと臭みが出てしまった。残念。(-_- )

とにかく、今季の初戦がボウズにならんでよかったです。

また早く行きたいな~、磯。

ではまた!
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへにほんブログ村 花・園芸ブログ 睡蓮・ハスへ
ポチッとして頂けますと、恐悦至極に存じ奉りまする!(めちゃめちゃうれしいです!)
ブログランキング・にほんブログ村へ