毎度っっ!!(´・ω・`)丿


ちょっとおさぼりしてましたけど…



実は色々ありましてですね… (;´Д`)


前回お伝えした通り、先週金曜日は仕事の後、会社の人達とイカ釣りに出かけたんですよね。



定時で上がって、会社の人の車で僕の家まで行って、車乗り換えて荷物載せて…




途中銭湯に寄ってさっぱりして…
パールイズミのマークにしか見えないんやが…

で、鳥取まで走って、予定通り船に乗って…


とまぁ、ここまでは良かった。えー





2023年7月22日午前零時、鳥取県某港を出港。

船は3〜40分沖へ走りポイントへ。




ポイント到着後、釣り始めること一時間程、出遅れた僕にもイカが乗り始めて3連チャン!よっしゃこれからや!プンプン



なんて言ってたらですね、



なんか、ふとした拍子に酔い止めが切れる感じがしたんですよ。滝汗


確かにちょっと波のある日で、夜釣りやし、酔ってしまったのかもしれんけど、まだ一時間くらいで?このタイミングで?変やな~…滝汗滝汗


と思った次の瞬間、



あれ…?驚き なんか… 立ちくらみみたいな…
貧血みたいな… 変な感じが…無気力


これ…ヤバいか滝汗滝汗滝汗









次の瞬間、



『竿離せ!ねお太郎、竿離せ!』



って声が聞こえて、僕は抱えられてキャビンに運ばれてました。



別に前の晩寝不足やった訳でもなく、金曜の仕事がすごいハードやった訳でもなかったんですが…

どういうわけか倒れてしまった。(-_-;)

ひとまず休もうと、キャビンで寝て、起きてを繰り返し、ようやく釣りに復帰したと思ったら…

夜が明けてしまったンゴ。(´・ω・`)


結局最初に3杯釣っただけで、しかもそのうち一杯は生け簀から飛び出て脱走してるし…ショボーン




そんなこんなで午前10時帰宅。





光子と…





トラ子(姉)…
二輪咲きで出迎えてくれました。



ムーンビームは…
焼けて変形したのか、開かず。



その日の夕方、嫁さんに話すと、やっぱりちょっとおかしいってことで…


検査したら…





コロナに罹ってました。(-_-;)


おぉ… もぅ… なぁ… チーン


そこからは隔離生活。


幸か不幸か、症状は比較的軽くて、熱も微熱程度なので…




しっかりビオ活できました。w
でも日曜日は開花無く、月曜日は光子が咲いただけ。




火曜日は温子が…






咲いたけど満開にはならず。
暑さのせいか、ここからすぐに閉じてしまった。





コロナ休みも最終の水曜日。




温子、開いたけど傾いとる。
(´・ω・`)


今日はそんなとこです〜。♪~(´ε` )



いや〜、まいったまいった。

意外と体は割と元気やったけど、鼻と喉がやられました。

でもワクチン5回も打ってるからか、軽い風邪とか、ワクチン打った時の軽いやつ程度で済みましたわ。


水曜日まで毎日ビオ活できたのはいいけど、暑すぎてか睡蓮も谷間。真顔
  
なんか、悪いものが憑いてたら嫌なので、神社にお詣りしました。

ホンマ、めちゃめちゃ流行ってるみたいですね、コロナ。

皆さんも気をつけてください