モンハンワイルズやってみた!! m9( ・`ω・´)و✧
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!
(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!
どうぞ宜しくお願い致しまぁ~すっ!!
※スマホの方は『PC版サイト』などへ移行して頂くと
ヘッダ画像など臨場感溢れるモードに変化します(笑)
ヘッダ画像など臨場感溢れるモードに変化します(笑)
タイトルにありますように
モンハンワイルズこと
モンスターハンターワイルズ
MONSTER HUNTER
WILDS
来年2月28日にリリースされるソフトなんですが
そのβテストをワタクシもプレイしてみたんですね!!
まぁ~・・・ムズい。。。
ああ!?(・ัω・ั )って感じ。。。
割り当てキーがドグマと違い過ぎて
直ぐ納刀してしまうワタクシ。。。
そもそもワタクシが
モンハンをプレイしてたのは・・・
えぇー・・・と・・・・あれは たしか・・
PS2でリリースされてたモンハン・ドス(2)!!!
パッパ♫ラッパぁ~♪
パラララ~!!ラララ~♪
パパパ~パパパ~パーパー♪
のBGMのころですからねェ(笑)٩(´⊙▽⊙`)۶
分かります?
歴代モンハンをすっ飛ばしての
今回のテストプレイなんですけども
みんな よぅやってんねぇ!!コレ!!
スゴいわっ!! 関心するわっ!!
ぜんぜん(武器が)当たらんわ(泣)
てゆか、カスタムスキルで
サンダーレインをぶっ放したくなるわ!!
_, ,_゚ ∴:
(ノ゚∀゚)ノ 出来ないかっ(笑)
/ /
それと・・・、
ジャンプ無いんですけど?
あるんですか?知らんもんでw
ちょっとした岩場を登ろうとしたんですけど
あれ? 回避じゃなくて・・・ジャ~ンプ!!って
飛び付きたいんですけどみたいな。。。
岩の上って テクテク歩けないの?
ドグマとは文化が違い過ぎるので
ワタクシの場合は
慣れるまでに随分かかりそうな感じですかねェ
でもねェ!!
スッゲー感動したところもあるんですよ!!
アクションゲームあるあるなんですけど
敵が手前に移動しての戦闘とかで
自分位置が画面から消えてしまって
どこ向いてるのか分からないという
あのシチュエーションがっ!!!
解消されてるっ!!!
輪郭シルエットで もぅ迷わない!!!
みたいな!!
これは感動しましたっ!!!
初日と2日目で それぞれ作り込んでみた(完成してないけどw)
デナーリスターガリエンでございます。
そこそこ作り込みも出来て操作性も抜群ですね!!
ブレンドという考え方も
馴染んでくれば なるほどっ!!って感じになります。
(てゆかドグマⅡもこれぐらいのエディター積んでくれよ!!)
(てゆかドグマⅡ眼球が斜視(ロンパリ)ってるから直して欲しいわ!!)
なかなか良いキャラクターエディットなんですけども
ワタクシ個人的な感想を言えば
痒い所に手が届~・・・・
かないっ!!!(残念)みたいな。。。
んぁあ~っ!!クソッ!!って感じ!?
むっちゃええやぁ~んコレェ!!・・・
んぁあ~っ!!クソッ!!って感じ!?
誤解されてもいけませんので
大変良いんです!!良いんですよ!!
痒い所に手が届かないだけなのよ、このエディタ!!
一番残念だったのは、
目元の項目で
『目の大きさ』だったか、大きくしたら
目の造作は大きくなるけど
眼球は そのままの大きさなのよ!!
※ドグマⅡは目元と眼球は一緒に大きくなるよ!!
リアルで例えば、目頭切開や整形を繰り返して
目の周りをどんどん大きくして
どうにも 独特な感じの方 お見えになるじゃないですか
あんな感じになっちゃいます。。。(伝わる?)
それと 作れるのは 顔だけでした(笑)
ボディは作り込むことが出来ませんでしたので
ヘッダ画像にもコメントしてますけど
7頭身ぐらいの
モデル体型デナーリス・ターガリエンになってしまい
ちょとムリあるな~~って感じで
これは かなり残念でした。
体型によって ステータスは変わりませんという事前アナウンス(動画)に
大変期待していただけに
(ドグマⅡはリアルを追求する!!リアルを追求する!!っ的な
異常な執着設定のお陰で
小柄体型を作ると大変なハンディキャップを背負うハメになってます。)
ステータスが変わらないというより体型が変わらないじゃんwみたいな。。。
この辺は プレイそのものに影響するためなんですかねェ?
そう考えると、
やっぱり
ドラゴンズドグマ・ダークアリズンとオンライン(DDON)を手掛けた
木下研人氏の設定は素晴らしかったなと(個人的な感想ですけど)
抜群の操作性!!キャラの体格でステータス影響しない!!
BGM演出も最高!! ユーザーの要望にも可能な限り対応!!
そういえばドグマⅡのタイトルアップデート(ドラ〇ン・プリン〇ス)は
ホントにあるんでしょうかねェ?
今回のドグマⅡがあまりにひど過ぎる結果のため
企画すらポシャってしまった!! ってことがないよう
心より願うばかりでございます。
というワケでございまして、
今回はモンハンワイルズという来年2月28日リリース予定の
βテストをプレイしてみての感想でした。

