突然ですが、個人的FEシリーズ神曲ランキングを発表します(^^ゞ

 

折角10年以上blog書いてるんだから、こういうのやってみたかったのです(笑)

 

と、前置きはここまで

 

 

10位 臨戦(エンゲージ 戦闘準備)

 

これ地味に名曲だと思います。

FEの性質上、出撃前はスタメンや装備の選択で悩みまくるのが定番ですが

その試行錯誤している間にこの曲を聞いていると、私自身も高揚して来ます(笑)

戦闘準備曲の中では、歴代一位に思えます。

 

 

9位 光と闇と(聖戦の系譜 10章フィールド)

 

聖戦10章は父の故郷であり、ゲーム自体の始まりの地でもあったシアルフィを目指す戦いなのですが

その進軍に相応しい、勇ましい曲調がストーリーにピッタリ合致しています。

ちなみにこの曲、後の蒼炎トライアルマップ等、各所でリメイクも為されています。

聖戦はマップがやたら広く、各章のプレイ時間も長くなるのが特徴で

それゆえフィールド曲は聴いている時間が長くなり、印象に残りやすいですね。

 

 

8位 ミラの加護と共に(外伝・echoes セリカ編戦闘マップ)

 

スペイン系の情熱的なノリが好きです。

実質セリカのテーマ曲ですが、彼女のイメージとも合致しますね。

これもエンゲージ等で再現された名曲。

 

 

7位 絆永久に(暁 3部終章フィールド)

 

こちらはアイクのテーマ曲ですね。

彼の質実剛健さが表現された名曲だと思います。

この低音重視の重厚感がクセになります。

ED時に各キャラの戦歴表示時に流れるのも実に良い。

暁のBGMは全般的に素晴らしすぎますね。

 

 

6位 解放(紋章2部 15章フィールド)

 

少しマイナーだと思うのですが、個人的に推したい曲。

紋章2部の中盤は、アカネイア軍の追撃から逃げ回り

アンリの道という名の【砂漠・溶岩・極寒】地獄の試練を抜けた末

この章から漸く、アリティア奪回の反攻作戦に掛かるわけです。

そのマップで流れるこの曲の爽快さ、開放感はとても印象的です。

 

 

 

以上です!

次回はTOP5行きます。