訪問、いいね、ありがとうございます☆
39歳新ママのちゃかちゃんです

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


買ってよかったモノ

寒くなってきたので洗い替えと2枚購入♫
形が綺麗で軽くて暖かい!本当によかった!
ベビちゃん6ヶ月

人見知りが始まりました

1番困るのは義実家でお義母さん
相手にギャン泣きされる事

人見知りするのは仕方ないと
わかってても傷付くみたいで
寂しそうに渡してくる…

旦那にイラッとした話を投稿して
愚痴らせてもらってます

早くも第⑤w
今回も愚痴らせてください

うちの旦那は基本的に自分の時間軸で
行動します

私はベビちゃんの時間軸で行動したい

出掛けるのも
ベビちゃんにミルクを飲ませて
1時間後くらいに家を出るのが
ベストです



ホームセンターのお正月休み明け、
ベビちゃんの為に窓に断熱ボードを
貼りたいと買いに行くことに
なりました

そろそろ出掛けたいから準備してと
声をかけてもスマホ片手にゴロゴロ…
もうちょっと、もうちょっと、と
なかなか準備し出しません

だんだんイライラしてきて、
もう怒りのピークに

もう今日行くのやめよう!
なんでそうなるん?
もうちょっとしたら準備するって
言ってるやん!
そればっかりで全然動かへんやん!
せっかくの休みやねんから
ゆっくりさせてーや!
ミルクの時間あんまり遅れたら
1日の授乳回数足りなくなるやん!
そんなに自由でいたいなら
単独行動して!
……と、言った時にハッとしました

そうやん、なんで旦那に合わせて
るんやろ…

放っておいたらいいやん

それから自分の準備とベビちゃんの
準備を仕上げていると、
え?行くのやめるって言わんかった?
ううん、行ってくる

え?俺置いて?
そう、別によくよく考えたら
無理して一緒に行くことない

チャイルドシートに乗せるねんから
私1人でもベビちゃんと行けるし

もういいって、そういうの!
なんでそうなるん!
行くって言ってるやん

いや、別に拗ねてるわけでも
怒ってるわけでも当てつけでもなくて、
私はベビちゃんに合わせたいのに
旦那に合わせるからイライラ
するんやって気付いてん

これからはベビちゃんだけに合わせて
行動するから来たかったら来たら?
でも待たへんから遅れるなら置いてく

う、うん

急いで用意するからちょっと待って!

この件から旦那がベビちゃんの
ミルクの時間を気にするように
なりましたw
ベビちゃん生まれてから出掛けても
ずーーーっと横でミルクの時間
気にしてたやん!
なんで大喧嘩になってからじゃないと
改められへんの!?
可愛がるだけなら親じゃなくても
出来るからな

イライライライラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?
ラッコ抱きで寝る時にも自分の首を支えるのに便利です
非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆
新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!
雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも