訪問、いいね、ありがとうございます☆

39歳新ママのちゃかちゃんですニコ

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思いますねー


最近買ってよかったモノ口笛




ベビちゃん6ヶ月うさぎのぬいぐるみ

ハイハイもどきがちょっとハイハイに

近づいてきて、進む速度が早く

なってますハイハイキューン飛び出すハート




こちらの投稿の続きのようなものです…




旦那からも義両親、義親戚

からも2人目の子供を切望されています無気力




旦那からは

たまにもやっとする発言も…



産まれてからもこのスペア扱いのような

2人目の話をたまにされます…




前回の投稿の通り、ほぼ年子で

弟妹を作ってベビちゃんが

可哀想な状態になるのではという

懸念もありますが、

やはり高齢出産という事にも

不安がありますネガティブ




高齢出産なんて今や珍しくもないし、

もっと高齢で産む人もいます。が、

やっぱり皆さん多少の不安は感じながら

出産に挑んでいるのではないでしょうか…




私たち夫婦はお互い特に問題は

なかったのに、相性が悪いのか

なかなか授からず、不妊治療の末

ベビちゃんを授かりましたうさぎのぬいぐるみ




帝王切開だったので1年は子作り

しないように言われています。




そして2人目をつくるとしても、

不妊治療になると思います凝視




ベビちゃんを授かるのに1年かかった

事を踏まえると、子作りするなら

禁止期間あけすぐから不妊治療を

始めないといけません驚き




早くても39歳で妊娠、40歳で出産です凝視

前回の不妊治療は37歳で始めました。

35歳から高齢出産になるので、

リスクは承知の上での不妊治療でした❤️‍🩹




不妊治療開始時も、妊娠中も

高齢出産のリスクについてさんざん

調べて調べて調べまくって心の準備を

していました昇天




もし障害が出てしまったらと、

療育施設の事や、支援学校の事まで

調べました真顔




ネガティブな考えではなく、

現実的に起こりうる事なので

情報収集や知識を深めるのは

ベビちゃんを守る事に繋がる

かもしれないと思ったからですにっこり




20代での出産より障害が出る

可能性が高いという事実が

ある以上、心と知識の準備が

必要です昇天




ベビちゃんは健康に生まれましたが

まだ発達系の障害はわからないので

日々成長を観察しています凝視




私の周りには

発達障害や学習障害がある

子供を持つ友達が結構いますショボーン




学習障害の子供をもつ友達は

小学5年生まで気付かなかった

らしく、なんで出来ないのか、

やる気がないから出来ないんじゃ

ないかと責めてしまった事を

凄く後悔しており、親子関係にも

溝が出来ていますネガティブ




ベビちゃんに発達系や学習系の

障害が出たら見逃さずに早期に

気付いてサポートしてあげたいです歩く




もし2人目の子供に障害が

出てしまったら、

ベビちゃんには更に寂しい思いや

負担をかけないといけなく

なってしまうのではと心配です悲しい




こんなに悩むならと、2人目は

諦めたい気持ちが大きいですショボーン




でも旦那は今日もベビちゃんの

おさがりを友達の子供に

譲る話をしたら

2人目のために取っておいたら

いいやん!

と憤ってましたショボーン




不妊治療でなかなか

授からなかった時に

別に子供が出来なくても

2人で楽しく生きていこうおねがい

と言ってた人と同一人物とは

思えませんガーン




2人目の話をされる度に嫌な

気持ちになります。

私の不安は旦那に伝えているのに

何も聞いていないのか、

2人目を作る前提で話をしてきます。




そして懸念を口にすると、

リセットされたかのように

毎回同じ言い合いになりますショボーン




やっぱり記事を書いていると

気持ちの整理がつくのか、

今記事を書きながら、

だんだん気持ちが固まってきました凝視




とりあえず2人目の話は

一旦2ヶ月くらい寝かせます凝視




3月にはベビちゃんの保育園の

当選結果が出るので、

その結果次第で考えようプンプン




今うだうだ考えても一緒ですね。

まずは自立できるようにしないとプンプン




独身時代はずっと仕事仕事で隙間なく

定職についていたので、パート勤務の

扶養家族で赤ちゃんも生まれて

社会的立場から弱気になってました凝視




私の行ってるパート先は大手です。

融通もきくし、場合によっては

福利厚生なども見込めます!

正社員は難しくてもフルタイムには

お願いすればしてもらえると思います!




一気に家族の先行きが不穏な

感じになりましたが、

離婚を突きつけるわけじゃ

ありませんキョロキョロ





2人目を作る作らないで

言い合いがずっと続くなら

精神的にしんどいので

いざという時の安心材料が

欲しい凝視




旦那は何も考えていない…




もし2人目妊活へ進む事になっても

旦那にも理想や憧れじゃなく

ちゃんと同じ不安や覚悟を

もって挑むよう言い聞かせたい!




その言い合いの先で夫婦仲が

破綻してしまったとしても

このまま流されるように

2人目妊活へ進みたくない!




よくわからない記事に

なってしまいましたが、

今の心境を忘れないためにも

備忘録としてこのまま投稿したいと

思います泣き笑い

読みにくくてすみませんあせる





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?ラブラブ

ラッコ抱きで寝る時にも自分の首を支えるのに便利ですおねがい



非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆



新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!

雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも音譜