訪問、いいね、ありがとうございます☆

39歳新ママのちゃかちゃんですニコ

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思いますねー


買ってよかったモノ口笛



ベビちゃん6ヶ月にっこり
最近夜中の2〜3時ごろにいきなり
泣き出す事が多くなりました大泣き
早めに救い出すと抱っこですぐ寝て
ベットにすぐ置き直せるので

ヒップシートを着けたまま寝てますネガティブ




最近旦那ちゃんに

イラッとした出来事が多すぎて

嫌気がさしてきました真顔




愚痴らせてくださいネガティブ




我が家は狭いです

1LDKにベビちゃんと3人暮らし。

元々結婚前に私が買った分譲なので

そのまま住み続けていますにっこり

ベビちゃんが3歳になる頃までに

引っ越したい歩く




産後退院してから旦那ちゃんの

眠りを妨げないように

ベビちゃんの夜泣き時は洗面所の

方まで行ってあやしていました真顔




仕事に支障をきたすと困るからと

私が勝手に始めた事なので

そこに文句はありませんでした昇天




夜まとまった時間寝てくれる

ようになってからはそんな事も

しなくてよくなり、夜泣きも

すぐおさまるので今はしていませんキョロキョロ




ただ、最近ベビちゃんがなかなか

寝つかない時に、「あー、あー」と

発声練習のような事をし始めたので

旦那に聞きました凝視




最近夜中にベビちゃんが発声練習

みたいなことしてるけど、

それで起こされてないよね?



うん、気付かんかったし

起こされてないで。



そっか、そりゃよかった。

発声練習し出したら洗面

行かなあかんのかなって焦ったわ指差し



いや、一応洗面の方行ってくれる?



…え?

起きてないんやろ?

必要ないやん。



起きるかもしれへんし一応念のため。



いやいや、30分くらい続く時もあるし、

起きてもないのに何の念のため?

そんなこと言われるなら心配なんか

せんかったらよかった。

起こされてから言ってくれる?プンプン



え?そんな怒ると思わんかった。

ごめんなさい…




起こされてて辛いならミニヒーターでも

買って洗面であやそうかと思ったけど

旦那はヒーターの話を出す前に

念のため洗面に行けと…




このクソ寒い中で

冷え冷えの洗面に凝視

ベビちゃんの事も一切考えずゲロー




こっちは心配して言ったのに…




イライライライラムカムカ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?ラブラブ

ラッコ抱きで寝る時にも自分の首を支えるのに便利ですおねがい



非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆



新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!

雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも音譜