訪問、いいね、ありがとうございます☆

ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います




お外を連れ回されてクッタクタ
少し住まいが離れている兄に
ベビちゃんをお披露目に
行きました
兄は6コ上で
子供も2人とも成人してます
叔父の家に連れて行くから
来れそうなら見に来てって言ったら
仕事を調整してきてくれました
最初は忙しいから叔父の家にも
あがらず玄関先で見て帰るって
言ってたのに、来ていきなり、
アカチャンホンポ行くぞ!
って言い出した兄w
お祝いに何か買ってくれるって事かなと
旦那ちゃんとベビちゃんと
4人で向かいました
それなのに向かってる途中に
あ、コレお祝い
ってご祝儀袋をもらい、困惑
アカチャンホンポに着いたら
何でも好きな物選んでいいぞ
って言ってくれて、ベビーカーの
コーナーでベビーカーあるか?
ないならベビーカー買おうって
ノリノリでお高いベビーカーを
一緒に選んでくれた
そのままレジに行こうとしたら
すぐ用意すると言った店員さんに
まだ買い物するからレジ置きで
って更に服からベビー用品から
いっぱい買ってくれました
ベビーカーも合わせて
総額11万円超え
ベビーカーのくだりで
お祝儀ももらったのにって
言ったらそれは別やって
言ってくれたから調子に乗って
すごい額買わせてしまった
旦那ちゃんは少し申し訳なさそうに
してたけど、喜んで買い物してくれたら
本望なのが兄の性分だから
兄もテンション高めで喜んでたし
この物価高で買い渋ってたものも
買ってもらえて本当にありがたかった!
そして、その後お祝儀袋を開けたら
10万円入ってた
妹の出産祝いに21万円も
注ぎ込んでくれる兄を持って
幸せだなと思いました
ベビちゃんが喋れるようになったら
兄の呼び名を5番目くらいに
覚えさせよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?
非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆
新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!
雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも