訪問、いいね、ありがとうございます☆
新ママのちゃかちゃんです

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


うちのベビちゃんは成長が早い…
不安になるほど早い……
仰向けに寝かせると背中スイッチ発動で
ギャン泣きするベビちゃん
毎日抱っこしたまま寝るのが辛すぎて
試行錯誤してやっと、寝かしつける
事が出来たのが横向き寝だった
産院でゲップが出ない時は
横向きに寝かせてくださいね
って言われてやってたやつ
ベットに下ろす時に横向きに寝かせて
背中にクッションを当てて寝かせる、
寝ついた後にクッションをどかして
自然に任せるといつの間にか仰向けで
寝ているベビちゃん
それがダメだったのかな……
最近仰向けに寝てても寝相で横向きに
戻り出して、ついにはほぼうつ伏せ
状態で寝るようになってしまった
↑↑こんな感じ…
とはいえまだ4ヶ月にもなってないし、
下敷きになってる腕は心配だけど
うつ伏せになることはないだろうと
まだ心配まではしてなかったのに……
とうとううつ伏せを完成させた
ベビちゃん
調べたら寝返りは5ヶ月からで
完成は7ヶ月と書いてある
首は早くから座ってる様子だったけど
腰は座ってないはず…
大丈夫か
もうすぐ4ヶ月検診があるからその時に
確認しなければ
とりあえずベビちゃん用のブランケットを
向き癖のある左に添えるとブランケットを
抱きしめる状態で止まってるから
寝る時も予防として添えておこう
念のためうつ伏せて窒息しないように
下に敷いてた毛布をどかしました
怖いよー
もうちょっとゆっくり成長してね
ママがついて行けてない
温かいスープで体を温めたくなる季節になってきましたね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野菜をMOTTO

6個セットをいただいて、凄く美味しかったので紹介します☆
全種類美味しかったし、具沢山で体が喜ぶ感じ

セット内容も色々あって贈答品にも自分へのご褒美にもおススメ!