訪問、いいね、ありがとうございます☆
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います

食品とか何から何まで凄く
価格高騰してますね![]()
特に気になるのが野菜です![]()
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは
今まで家計の味方だったのに![]()
いつも1番近いスーパーを使ってて、
友達や職場の人にそのスーパー
高いやんって言われてました![]()
とうとう旦那まで
会社の女性に言われたらしく、
ちょっと足を伸ばして安いと名高い
スーパーへ休日に行ってきました![]()
自転車だとそんなに遠くないから
本当に安いなら次からは
そちらのスーパーにしようかなと![]()
安いねと言いながら買い物を進めて、
いつもの食材がないからと
いつものスーパーにも寄ってみたら…
安いと思って買った商品が同じ価格で
売ってるし、こっちの方がキレイ![]()
価格合わせてるのってくらい特価品が
同じだったw
そりゃそうか、仕入れ値で決めてるなら
ほぼ一緒なのかな?![]()
友達とかは広告を見たり、安い物を求めて
週に1回何軒かのスーパーを巡ってるらしい![]()
凄いとは思うけどちょっと見習えない
そんな友達に勧められて、
今日は少し離れた八百屋さんに
行ってきました![]()

八百屋さん安い!!
今日買った野菜はコチラ↓↓↓
メークインが1kg 110円!!
きゅうり3本で 110円!!
茄子の大袋 198円!!
桃4個入り 500円!!
歩いて行ったし妊娠後期でコレが
限界だった![]()
キャベツ1玉110円も買いたかった![]()
物は大丈夫なのかなと思い←失礼w
早速ナスを使ったけど中もキレイでした
これから野菜は八百屋さんで買おう![]()
しばらくは料理も定番化して
食材のロスを減らせるようにしないと
もう我慢できなくてエアコンつけてるから
電気代も上がるだろうし![]()
物価高が早く解消されますように![]()


そして今日妊婦健診で
妊娠後期39週を迎えてまだまだ生まれる
気配なしと言われました![]()
もう赤ちゃんの体重も3200〜3500g![]()
4000g越えで生むのかしら![]()
来週生まれてなかったら骨盤の
レントゲンを撮るらしい![]()
赤ちゃんが通りそうかみるんだって
赤ちゃん居心地がいいみたい![]()
早く出てきてー![]()

お産がどんどん怖くなるわ![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コレ!めちゃめちゃいいです!!
お風呂上がりに顔のつっぱり全然ない!お肌もしっとり
2度洗いいらずのクレンジングクリームでもやっぱり洗顔してさっぱりしたい私には嬉しい![]()

節水にもなるし1番強い水流ではヘッドスパにもなります![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンシーラー代わりに広範囲のシミをカバーするのにお勧めです![]()

広範囲に馴染ませたあと、濃いシミの部分はトントンと重ね塗り、仕上げにパウダーをはたきつけたらだいたい隠せます
