訪問、いいね、ありがとうございます☆

ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


業者さんにエアコン洗浄をしてもらいました
というのも先月、そろそろ赤ちゃんが生まれるからとエアコンのフィルターを旦那に掃除してもらったら、フィルターよりも機械の中がヤバかったギャーッ
急遽安いのでいいからとエアコンの買い替えも考えたけど、何やら半導体不足で家電の流通が滞り、価格高騰してるみたいだし、そもそも品薄らしい
…ってなるとエアコン洗浄だわな
暮らしのマーケットってサイトで業者さんを探したら、どこも予約が埋まってて5月は全滅…6月もほぼ埋まってる
やっと6月中旬に空きがあるとこを見つけて予約⭐️
エアコン洗浄+コーティングを2台分してもらって14,000円
仕方ない!これは必要経費だ!!エアコン買うよりだいぶ安いし!!!と、自分に言い聞かせてニコニコ現金払いしました
結果、むちゃくちゃ綺麗になったし、エアコンの効きも良くなって、なんだったら節電になるんじゃないかなと
赤ちゃんにも安心だ
エアコンの業者さんだし詳しいかなとエアコンの寿命やおススメなどを取材
エアコンはだいたい10年が買い換えの目安だけど、まぁ12年は持つかなと…
そして気になるエアコン買い換え時のアドバイスはズバリお掃除機能なし!
お掃除機能付き、正直惹かれてました
聞いていなかったら次の買い換えはお掃除機能付きだった事でしょう
そもそも知らなかったけど、お掃除機能付きのお掃除機能はフィルターにのみ対応なので、機械の中の汚れやカビは結局業者さんにお願いするしかないらしい
しかも、業者さんにお願いするときにお掃除機能付きは洗浄価格が高くなる
それだったら2〜3ヶ月に1回旦那さんにフィルター掃除してもらう方がいいですよいいとの事
はい!我が家のお掃除機能は旦那に決定ww
本体もお掃除機能付きだと高くなるし、機能が増えると故障箇所も増えるから経済的でもあるみたい
そしてメーカーはダイキンがいいらしい!
故障が少ないし長持ちするんだってさ
一年に一回のエアコンクリーニング⭐️
お勧めです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏に涼やかガラス細工ピアス
ガラス製品で有名なHARIOからこんなに可愛いアクセサリーが出てるとは
むちゃくちゃ可愛いな