訪問、いいね、ありがとうございます☆

ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


以前の投稿…
でも触れましたが…
うちの父は、お給料も持って帰らず、3人も子供を作っておきながら自由になりたいって理由だけで離婚して、養育費も払わず、蓋開けたら年金も払ってなかった身勝手な父です
離婚して数年後1回だけ会ったけど今や生きてるかどうかも定かでない…
うちの母は女手一つで3人の子供を育て、年金も年数が足りなくて受給出来ないから77歳の今も働いてて、すごく元気な人です
感謝はしているし凄い人だと思うけど、ダメダメな旦那を持ってしまった反動なのか、色々間違った口出しをしてくるので、母の言う事は絶対!的な考えは全くありません
私には9つ上の姉がいて、高校1年の時からの初めての彼氏と授かり婚
3人も子供がいるけど旦那優先で、モラハラまではないけど、旦那に気を遣いながら生活してます
母は姉のそんなところが嫌で、家事でも
「そんな事旦那にさせたらいい!」
とか、家計管理が出来なくて姉が悪いのに
「生活が苦しいなら仕事終わってから旦那にバイトでもさせなさい!」
とか言ってた
姉が「旦那は十分働いてるし、お給料が下がってるわけじゃないのにそんな事言われへんやん!」って言っても納得してなかった
その他旦那絡みのいろんな事で姉と言い合いになってたな
元々姉の旦那には直接文句を言うこともなかったし、姉が結婚して28年経った今では愛着も湧いたのか、旦那の事で姉にも文句も言わなくなったみたいホッ
姉がそんな感じだったからか、私に対しては10代の頃から彼氏にNGな事が多かった
どんな彼氏を連れて帰っても文句ばっかりで、彼氏に対しても基本偉そう
挨拶の仕方が嫌だとか、髪型が嫌だとか、ピアスが嫌だとか、注意したら嫌そうにされたとか、愛想がないとか、声がちいさいとか、不細工だとか、その他意味がわからん事まで
何人かは母に合わせて別れたりしたけど、途中から誰でも一緒やなと思い、面倒になって気にしなくなりました…
なにせ散々文句言ってたくせにその彼氏と別れて、後に別の彼氏を連れて帰ったら前の彼氏の方がよかったとか言う始末
でも、母の意見に合わせて別れたり、彼氏に母が直接文句言っても放っておいたのがダメだったみたいで、私の旦那に対してはエスカレートしてて困ってます





