訪問、いいね、ありがとうございます☆

ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


最近は何でもかんでもSMSでメッセージが届きますよね
明らかにおかしなメッセージもあれば、契約してる業者からのメッセージも来るので見落とさないように新着はちゃんとチェックしてます☆
先日、またもやSMSに新着があったので確認したら…
カードの不正利用のお知らせメッセージ
記載のURLに入り、同じくSMSに届いたコードを入力して内容を確認してくださいと……
えー、コレどっち!?
このメッセージがフィッシング??
それとも本物!?
本物か偽物かをネットで調べたら、こういったメッセージは本物の場合もあるし偽物の場合もあるみたい
調べたらメッセージの発信元番号が正規っぽいし、個人情報入力の必要が出るまでは進んでOKかなとドキドキしながらURLを、ポチッと…
言われた通り同じSMSに届いたコードを入力…
そしたら…
6/5に24万ちょいの海外サイトでの購入があり、身に覚えがあるかどうかの選択を求められました
ないーーー!ないですーーー!!
そのまま身に覚え無しで進むと、セキュリティデスクの電話番号が出てきて、営業時間に電話してくださいと
この事をクレジットカードを利用した事がない旦那に言ったら、
今回はカード会社から連絡来たからいいけど普段気付いて無いだけで他にも不正利用されたりしてるんちゃうん??
何枚クレジット持ってるの?カード1枚に絞って他解約したら?
って言われました
カード利用履歴はちゃんとチェックしてるから大丈夫と言っても疑わしそうにしてました
確かに店舗のポイントカードも更新料無料になるからとクレジット機能付きにしてたり、いたるカードにクレジット機能ついててわけわからんくなってるかも…
でも使うカード限られてて引き落としも利用カードのやつのみやしモヤモヤ…
翌平日に電話したところ、やはり不正利用だったのでカードは停止、新しいカードを発行しますとのこと……
どこでカード情報を得たかはわからないそうです
さらに、6/2にも同じ店舗で105円の利用があるのでそちらも止めますね、多分カードが正常に利用できるか試したんでしょうと…こっわー
そこで不正利用の日付を見て思い当たる節が…
6/1の夜に旦那が長年欲しかったレコードの販売が見つかったからこのサイトで買って欲しいと言ってきたので、いつもの事だと購入画面へ、そしたら振り込みも代引きもなく、支払い方法はクレカのみ…
元々クレカで買う予定だったからクレカ情報を入力、しかしこちらのカードは利用できませんとの表示……え?なんで?
いつも使ってるカードやのになーと、別のカードの情報を再入力、そしたらまたこちらのカードは利用できません…
なんかおかしいなこのサイト…
一般の個人でやってそうな販売サイトやけど、サイトの作りもしっかりしてるのに…
結局何回もチャレンジしたけど購入出来ず、よくよく見たら配送方法がメルカリ便
メルカリでもないのに?
メルカリで商品名検索したら、出てきた
しかも販売終了してる…
え?なに?どういう事?
と、わけがわからず旦那にも出来るだけのことはしたけど買われへんかったから諦めてー、クレカの情報入れた後やけどなんか怪しいし…
って言ってたんです
でも多分コレが原因
旦那よ……貴様のやつが原因やんけーーー
変なサイト見つけてきてからに
これまでも旦那の長年欲しくてやっと見つけたヤツをいろんなサイトで買ってきたけど、これからはもっと注意してチェックしないとと心に刻みました
私は基本的に大手通販サイトでしか買わないから補償も充実してるし心配ないけど、旦那のはたまに海外サイトやったりもするし怖い…PayPalも旦那の買い物で初めて使った
まぁ大手サイトでも不正ショップあったけどお金返ってきたし
にしても最初に来たSMSをフィッシングやと思って無視してたらえらいことになってました怖いわーー
皆さんも不正サイトやフィッシングに気を付けてくださいね

