中期スクリーニングで血糖値が引っかかり、糖負荷検査で妊娠糖尿病と診断されたので総合病院に転院になったが、総合病院初診で血液検査もなく軽度だから食事指導のみと言われた、ちゃかちゃんです![]()
今日は妊婦健診と妊娠糖尿病の内科2回目☆
今回は念の為という血液検査でした![]()
朝ご飯は食べてくるようにとの事だったので、採血の2時間前に朝食をとり、病院へ…
まず採血をして、産婦人科で妊婦健診、エコーがなかったので赤ちゃんの大きさはわからなかったけど、内診の結果は順調で赤ちゃんも元気
ヨキヨキ
産婦人科が終わって内科へ☆
前回軽度って言われたし、栄養指導でも自己流食事改善はストイックでやりすぎって言われ、炭水化物で糖質を倍は摂るように言われたし、余裕の心持ちでぽけーっと診察室へ![]()
医師:ちょっと血糖値高いですねー。
私:え!?どれくらいダメな感じですか?
医師:ギリギリセーフな感じです。今回は様子見で、次回また2週間後に血液検査してその数値で考えましょう。
ほらー![]()
食後2時間で血糖値120〜![]()
もっと糖質摂取量下げた方がいいやんー

ストイック過ぎるのもあれやから今よりもうちょっとだけ糖質制限しようかな…![]()
でも昨日、早めの母の日で旦那の実家に行って結構食べたのもあかんかったんかもー
心配かけるから妊娠糖尿病の話ししてなくて進められるまま…まぁまぁ食べたし…![]()
今回はギリギリでもセーフだったから気を取り直して次回までの2週間やり過ぎない程度に気を付けて過ごそう![]()
でもとりあえず今日は検診終わったからちょっと気を抜いて久々に甘いもの食べちまいました![]()
血糖値で引っかかった日から1ヶ月ぶりの甘ーいやつ!これでまた1ヶ月くらい頑張りたいと思います![]()