前回中期スクリーニング検査で血糖値異常が見つかり、糖負荷テストを受ける事になりました。



検査までの1週間、オヤツを控え、外食を控え、甘い飲み物もそれなりに抑え、そんなにストイックとは言えないけど気を付けて生活しました( ´∀`)
まだ寝耳に水というか実感がないというか信じられない気持ちの私…

指示通り検査前日の22時から絶食して飲み物も麦茶のみでいざ病院へ☆

糖負荷テスト75g(OGTT検査)とは…
1.空腹時の血液を採取して血糖値を測る。
2.微炭酸のブドウ糖水溶液を一気飲み。
3.ブドウ糖液を摂取した60分後に血液を採取して血糖値を測る。
4.ブドウ糖液を摂取した120分後に血液を採取して血糖値を測る。
5.3回分の血糖値結果を元に診断。

この微炭酸のブドウ糖液一気飲みが地味に辛い( ´_ゝ`)

待ち時間が長いので持参した小説を読みながら待機…
この時は何かの間違いか、この1週間の食生活からあまり心配していなかったので気楽なものでした☆

診察室で着席した私に先生が開口一番、
「糖尿病ですねー」と言われ、固まる私(O_O)

検査結果の紙を見せながら淡々と数値の説明をする先生からさらに告げられる衝撃の事実、
「この病院では出産出来ないので血糖値の管理や治療も出来る総合病院に転院になります。」

ガーーーーーーン!!Σ(゚д゚lll)

最早ショックで状況がうまく飲み込めず、呆然としながら待合で紹介状を待つ事に…
待ってる間に正気を取り戻してやっと現状把握しました(/ _ ; )

紹介状と総合病院に診察の予約を取ってもらって病院を後に…


1番近くてセレブ院なので入院費がお高めではあるものの地域で1番人気の産院、特に食事が好評で友達からも勧められていたので入院を楽しみにしていたからそこもショック(◞‸◟)

旦那もビックリしてました…

総合病院の予約まで10日、どう過ごせばいいのか…