アジア各国で既に1041店舗! 

韓国ではスタバを 駆逐する勢い の caffe bene 本日OPEN!!



2013年12月24日(火)、「カフェベネ」の日本第一号店が
羽田空港第一ターミナル出発ロビーにオープンする。


「カフェベネ」は、2008年韓国で設立された。その後、急成長を続け、現在までアメリカではニューヨーク、ブロードウェイを皮きりに8店舗、また中国では122店舗をオープンし、更にはシンガポール、台湾、フィリピン、インドネシア、サウジアラビア、モンゴル、カンボジア、マレーシアなど、世界で1,041店舗を展開している。

世界で広く受け入れられた「カフェベネ」のコンセプトに、日本のこだわりとおもてなしの心をこめて、新たな一歩を踏み出す。

【店舗情報】
カフェベネ 羽田空港第一ターミナル店
住 所:東京都大田区羽田空港三丁目3番2号
東京国際空港第1旅客ターミナルビル2階出発ロビー

営業時間:6:30~20:00~カフェベネジャパン 6つのこだわり~

1.「コーヒー」 日本トップブランド と共同開発したオリジナルブレンド
日本を代表するM.M.C.と共同で開発したドリップコーヒーは、研究所で繰り返し試作を重ね、こだわり抜いて完成したオリジナルブレンドです。またカフェラテは、ミルクとコーヒーの相性や苦みとコクのバランスを追求し、飲み飽きない味わいを実現。コーヒーをはじめとするすべてのドリンクメニューに、カフェベネジャパンのこだわりが詰まっています。

2.「カップ」 コーヒーを最高の状態で味わえる、特製のマグカップ
カフェベネジャパンは、最高の状態でコーヒーを味わっていただくためのマグカップもオリジナル開発し、日本を代表する陶磁器の町、岐阜県・多治見で制作いたしました。カップの「口当たり」や取手の角度、重さ、手触りなど、細かな点にも心を配り完成したマグカップです。コーヒーの味と一緒に、その手触り、肌触りが楽しめます。

3.「紅茶/ハーブティー」 手作りのティーパウチで包まれた最高級の茶葉
紅茶とハーブティーは、自然志向にこだわったマイティリーフを使用し、ティーパウチは土に還るバイオ素材のフィルターを、一つ一つコットンの糸で縫い合わせた特製です。その中に詰められているのは最高級の茶葉。大きなポットで淹れたような、深い味と香りをお楽しみいただけます。またカップには、ティーが濃くなりすぎないよう工夫を凝らし、最後の一口まで満足して飲んでいただけるようにいたしました。

4.「フード」 「メゾンカイザー」と共同開発したオリジナルメニュー
充実したフードメニューは、メゾンカイザーとのコラボレーションによって生まれました。店舗で調理するクロックムッシュやツナとアンチョビ・オリーブサンド、またエッグベネディクト風マフィンなど、こだわりのメニューをご提供致します。

5.「スイーツ」 心までほんのり甘くなる、厳選材料で作られたスイーツたち
スイーツメニューの一つ“ベネロール“には、八ヶ岳山麓にてハーブ餌で育てられた中村農場の“ハーブ卵”を使用。材料一つ一つにこだわり、最高の味を贅沢に追求しました。また「ホットクワッフル」は、ワッフルと韓国で人気のホットクを融合させたオリジナルスイーツです。こんがりした甘みとモチモチの食感を、焼きたてでお楽しみいただけます。

6.「インテリア」 素材の息遣いが感じられる、ナチュラルでシックな空間
壁面に並ぶランダムな木目は、自然のぬくもりと、ちょっとした遊び心を感じさせてくれます。木材の持つそれぞれの色を活かし、ナチュラルかつ、シックに仕上げました。そして店内でひときわ目を惹くのが、壁面に備えられた大きな本棚となっており、リラックスタイムを演出しております。

[記事は以上です。Source by ほっとコリア =HOT KOREA ]



「郷に入っては郷に従え」

この戦略で逞しく成功してきた韓国企業。

今回の カフェベネは パンについては、日本人の好みをよく知る メゾンカイザーに

また、コーヒーは 韓国では ドリップ式 での提供は していないとのこと

(エスプレッソ・マシンを使用) MMC 三本(みつもと)コーヒーとの提携でノウハウを

提供してもらうとのことです。



韓国からは、既に高級化粧品ブランド su:me (スム) が、
銀座ステファニー化粧品(本社:東京・港区)をM&Aで企業買収し、
日本上陸。

今後は、デバートの化粧品売り場への出店をはかり、 販路拡大を目指しているそうです。



この su:mu は、韓国LG の運営。

LGって 電機メーカーだと思っていたら、もともとは 化粧品会社で、

その 電機分野が 急成長したのだそうです。

LG や Samsung (サムスン電子) が、世界第二の大きさのインド市場で 

日本の電機メーカーに勝利したのは

やはり、

「郷に入っては郷に従え」


洗濯機については 現地の衣装の洗い方を研究し、

冷蔵庫には 鍵穴 カギ 鍵をかける という 

インドならではの事情を研究し、そのニーズに応えたことによって


販路が拡大した。

何と、インドでは 金持ちの家で 冷蔵庫から メイドが 食品を盗む

政治的には、日韓対話の無い冷戦状態が続いていますが、

これは韓国 ・朴 槿恵(パク・クネ) 大統領が一方的に 拒絶しているからです。




日本人観光客激減に悲鳴をあげる国民、窮地に陥った韓国経済ですが、

今さら 頭を下げて日本に 援助を 頼むなんて 


屈辱的なことは絶対にしたくない 朴 氏



もう 民間企業の日本での 活動に頼るしかない




「郷に入っては郷に従え」



韓国企業の日本進出、甘く見てはいけませんね