相続税を大幅に減らす方法がある。それは政治団体を作って政治団体にお金を入れること。

 安倍総理が亡くなってから、昭恵夫人が政治団体を引き継いだ。政治政治団体は非課税だから相続税なしで。

 この話は週刊誌にも載ったようなので多くの日本人が知っているところだが、そもそも政治家になる予定の無い政治家の配偶者であっても非課税で政治団体の財産を引き継ぐ事ができる。のだそうだ。

 この他にも政治に使用する服やら文具やらパソコンやらスマホやらは100パーセントではないことが多いらしいが政治活動の経費にして支払う税金を大幅に削減できる。

 立花さんのサポーターではないがこの情報はウオッチを続けたい。

 高年収の人達は理屈上重加算税をかけられる事がなくなる手法ができるのではないだろうか?

 立花氏によると、NHK視聴料不払いの人に対してのみサポートしてくれるそうだ。

 今後もチャンネルを視聴する。