​「ありがとう」という言葉をひたすら言い続けると、楽しい現象や奇跡が起こる。


このことについては深く考えずに、簡単だしお金もかからないし、ひとりでこっそり家で出来る。ひきこもりに最適♪これで開運するなら最高すぎる!と思い、昨年2023年の1月から実践していました。


同年の6月に聞いた小林正観さんのお話で、「ありがとう」の語源が衝撃的すぎて、心が震えました!


そのYouTubu動画がこちら↓

■動画のタイトルは、
小林正観さんダイジェストDVD「ありがとう」編


★小林正観さんが、ある国語の先生から教わった『語源大辞典』(東京堂出版)という本に記載されていた「ありがとう」の驚くべき語源とは?!
一般的な辞書に載っている「滅多にないこと」という意味ではなく、


ありえないこと。
自然現象としてありえないことが起きた時に神仏に対し、そのなせる技に対して称賛する言葉として使われたもの。
人間に対して使われるようになったのは室町時代以降のこと。



と、いうことが書いてあったそうです。

「ありがとう」は、もともと人間に対して使われた言葉ではなく、神仏を褒め称える言葉だった。


そのため、私たちがもとの意味を知らずに人に対して使っている「ありがとう」は、口にした瞬間に神が聞いているということ。
なぜならそれは、神に届く言葉だから。

そして「ありがとう」が聞こえてきたら、神はその人間が自分に対して言った言葉としてカウントするらしい。
それは心がこもっているかは関係なく、どうやら回数らしい。。


これを聞いて、「そうだったんだ~!!それは奇跡も起こるわ!!」と、心底納得しました。

私にとってはこれが本当の語源かどうかは関係なく、「ありがとう」を言うことで奇跡や不思議現象が起こる理由を垣間見た気がしたので、『これを自分の真実にする!』と決めました。

(一般的な「ありがとう」の語源は、知識として覚えておくとして。)

同時に、日本語や大和言葉って知れば知るほど本当に奥が深くて美しいな、面白いな~、すごいな~、と日本人であることが何だか誇らしく嬉しくなりました。


この動画ではこれ以外にも、面白い話を沢山されています。

★「ありがとう」と「Thank You」の話。

★「ありがとう」の回数でステージが変わるらしい。

・25000回で、次の知らない世界に行く。

(第一ステージ 違う世界が来るらしい)
・5万回に到達すると第2ステージが来るらしい。
・10万回で第3ステージと続き、第7ステージまであることが分かったそうです。

 

★「ありがとう」の数は、人から言われた数も加算されるらしい。

 

※ただし、「ありがとう」は【不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句】を言った瞬間にカウントはゼロになるので最初からやり直し。

 

 

この動画ではありませんが、以前聞いた小林正観さんの下記のお話も興味深かったです。


◆年齢×1万回の「ありがとう」で、自分の望む奇跡が起こる。楽しい不思議が起こる
◆年齢×2万回で、他の人が自分を応援してくれる。色んなことが「わかる」。
◆年齢×3万回で、意図しない奇跡が起こる。

 

 

最近は「ありがとう」は言っていても、回数は気にしていませんでした。

たまにうっかり文句も言ってるので、カウントはゼロに戻ってるはず。

 

久しぶりに動画を見返して、『そうだった!私の言う「ありがとう」を神様が聞いてるんだ~!』と、俄然やる気になりました。


今年は年齢×3万回を目指します!

と、その前にまずは「ありがとう25000回」を笑顔でクリアします。。

イライラせず楽しんで面白がりながら、結果に執着せずに続けていこうと思います♪


みなさまと私のさらなる幸せを願って発信☆彡
読んでいただき、ありがとうございました。​​​​​​