リバウンドってよく耳にすると思います。


最も聞くのが、ダイエットダイエットのリバウンドですね。


短期間に早く痩せる方法で、必ず効果があるのは食事を減らす事です。ダイエット


その後、「痩せた痩せたにひひ」と思って元の生活に戻ると、短時間で体重が元に戻るどころか、


ダイエット前よりも体重が増えてしまう人がたくさんいます。


これは、誰もが持っている「生体恒常性機能」が働いているからです。


「生体恒常性機能」とは、生命を維持するために環境の変化に適応する能力で、


ダイエット中の食事の変化に体が適応して、少ない食事でも生命を維持できるように


栄養の吸収率が高くなって体脂肪を蓄える体質に体が変化してしまうのです。


筋力トレーニングをして、筋肉が付くのもこの「生体恒常性機能」のおかげです。


より強い負荷に耐えられるように、トレーニングした部分の筋肉!が発達するのです。


筋肉マンは、リバウンドの繰り返しでムキムキになっていくのです。マッチョ


↓ここからは、私の持論ですので反対意見の方は気を悪くしないで下さい。↓


肩こりや腰痛も、リバウンドするのです。


強い刺激のマッサージを受けると、それに負けないように体は硬くなります。


そして、さらに強いマッサージをして体をほぐすと


さらにさらに体は硬くなって行きます。


当店を利用されているお客様にも、


「いつもは強いマッサージ受けてるから、物足りなかったです。」


と、感想を頂くことがあります。


このお客様の体は、石のようにガチガチでした。石


個人差はあると思いますが、強いマッサージのリバウンドの可能性があります。


下手な絵で恐縮なのですが、↓がそのイメージです。


(クリックで拡大します)
$ねんねすオーナーのブログ-ime-ji


こりを回復するのは、低刺激の施術なのです。


この絵にピンときた方は、是非当店まで~^^


それではまた(ToT)/~~~


人気ブログランキングへポチっとお願い(。-人-。)