こんばんは。
バイオハザードプレイ日記第三回です。

※バイオハザードをプレイしていなくて、
※これからプレイするかも知れないという方は見ない方が良いと思います。
※ネタバレを多く含むと思いますので、あらかじめご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------------------

除草剤で無事巨大植物を干からびせることに成功したジル。

→【関連記事】バイオハザードプレイ日記その2(館を脱出するために頭を使え!)

その先には鎧のカギが置いてありました。
これで今まで開かなかった扉を開けることが出来ます。

色々進んでいると、机の上に日記のようなものが置いてありました。
取ろうとしたその瞬間、後ろのクローゼットからゾンビが出てきました!

それはもう驚きましたよ。
ジルが焦ってくるくる回転していました(笑)
(私がうろたえて操作ミスしているだけですがw)

まあ何とかゾンビは撃破しました。
ゾンビがそこまでして見られたくなかった日記とは一体…

日記はとある飼育係の残した内容でした。
少し記憶が曖昧なのですが、
日記の最後の方はほとんど文章になっていないような感じでした(;´Д`)
-----------------------------------------------------------------------------------

その後もクレストを集めるために謎解きをさせられましたが、
そこまで難しいものはありませんでした。

銅像を上から落としたり、ピアノを演奏して隠し部屋を見つけるなど、割とベタなものでした。

というか、どんどん仲間が死んでいくのが気になりますね。
フォレストは謎の死をとげていました。無念です。

そんな中、仲間のリチャードが倒れていました。
どうやら息はあるようですが化け物の毒にやられている様子で、
血清を取ってきてほしいと言われました。

少し不謹慎かも知れませんが昔、芸人の濱口優さんがネタで

「血清持ってます?」

と言っていたのを思い出してしまいました(;^_^A

血清はセーブ部屋に置いてありましたので急いで持っていってあげましたが…
リチャードはぐったりしていました。遅かったのです。

リチャードは通信機をくれました。後々役に立ちそうです。
-----------------------------------------------------------------------------------

仕方なく先に進むと、大蛇が出て来ました!

ジルを締め付け噛みつき殺そうとしています。
たまらず前の部屋に逃げると、ジルが倒れてしまいました。毒を受けたのです。

どうしようと思っていると、謎の男が現れジルをベッドまで運んでくれました。
バリーに見えたのですが…それとも…

再び大蛇のもとに行きました。今度はこちらも銃で応戦。
締め付けられながらも銃で何度も撃っていると、大蛇は逃げて行きました。

安全になったので、物色していると最後のクレストを発見しました。
これで館から出られます!

クレストを嵌めるエリアに行き、全てのクレストを納めました。
すると扉が開きます。

苦労しましたが、ようやく館を脱出することが出来ました。
しかし、まだまだ苦労と恐怖は続きそうです。

つづく…

→バイオハザードプレイ日記その4(グダグダながらも寄宿舎を攻略)