こんばんは。
最近は忙しく、中々ブログ更新もゲームプレイも思い通りにいきません。

さて、モンハンですが…
また詰まり気味ですorz

前回そろそろ中堅ハンターかなと奢り高ぶったことを書きましたが、
やっぱり私はまだまだ新米ハンターでした。

→【前回の記事】MHP2Gプレイ日記その9(そろそろ自称中堅ハンター?)

苦戦している敵の名前は、リオレウスです。
漆黒の体は見る者を怯ませるほど強く逞しいです。

このモンスターはやたらと空を飛び回り、攻撃のチャンスを掴み難いです。
さらに、脅威なのは炎を吐く攻撃をしてくることです。

威力も凄まじいですが、攻撃範囲も広く中々避けられませんでした。
体力が満タンの状態から、2発ほど攻撃を受けただけでやられてしまったときは唖然としましたよ。

ババコンガフルフルドドブランゴと、数々のモンスターに苦労させられましたが、
リオレウスは一気に討伐難易度が上がった印象を受けました。

「コイツは今までのモンスターとは違う!」

そう思いました。
まあフルフルやドドブランゴのときもそう思っていたのですが(笑)

とりあえず努力します!

気分転換に火山を探検してみました。
このステージは全体的に体力の減少するエリアが多いですね。
溶岩付近だとさらに減少スピードが速いですし。

こんなところで巨大モンスターと戦いたくないです…

→MHP2Gプレイ日記その11(リオレウスとモノブロスとアイルーの執念)