お越し頂きありがとうございます。赤い糸で結ばれたご縁ですよね?きっと・・・
お時間がございましたらお付き合いください。巡り会えたこのご縁を大切に出来たら嬉しいです。
いい爺ライダーRIN へその下のポニョ。

 

就職って、やっぱりお金かなぁ~、でもそれだけじゃ息詰まるでしょ? 大きければ安全安心てなわけでもないけれど・・・・

先日、新聞記事を読んでいて、最近の人は自分を大事にしないのか? 悩ましいなぁ~って。

 

真剣に職を捜さないから簡単に人生も仕事も辞めちゃうんだろうなぁ~と思うポニョでございます。

 

なんかゆとり教育以降の世代が多いんじゃないの、競争が駄目とか、みんな一緒とかって教育されて、打たれ弱いし我慢が利かないというか、思い通りにならないと拗ねたりキレたりとか。世の中思い通りにならない事の方が多いのに・・・

 

命は1つよ!

 

大企業志向って長い物には巻かれろじゃなくて、「寄らば大樹の影」的な思考かなぁ~例え的には・・・・

 

就職ってちょっとした賭けですよね、お受験で学校を選択するより情報がない。学校は失敗しても6年とか3年とか4年とか終わりが見えるし、巻き返しも可能。短期間我慢すれば解放されるけれど就職って約40年だものなぁ。真剣に捜さないと。

 

職業って性格的な向き不向きもあるし、能力的な向き不向きもある。特に日本の就職って「職種」選びというより「会社」選びですよね。

 

日本の就職って平等そうで不公平ですよね、ハッキリ幹部候補生を謳って募集をしているのは官僚くらいでしょ?


大卒民間採用で明確にライン職とかスタッフ職とか最近はないですよね、一律採用は採る側も採られる側も同じ条件を与えたり、同じスタートラインに立たされたり・・・・で、用意ドンって辛さがありますよね、能力のある人を先に行かせない学校じゃないけど。まぁ、一斉採用ってこと自体が日本的で特殊ではありますが。

 

昔は明確な足切りがありましたよね、偏差値的にどこそこ大学以下は応募不可とかあからさまに採用側が一定レベル以下を排除する的な。

 

今でも無いと言ったら嘘でしょうけれど、例えば暗黙の了解的な、それなりの大企業への就職を希望するなら日東駒専程度には最低限居ないととか、大東亜帝国からは相当頑張らないと無理とか、出来れば遠慮して欲しいとか・・・

 

就職できたとしても能力的に周囲についていけないとか、社内試験に通らないとか「学閥」的なものに苦しめられるとか、大企業に夢や憧れもあるかもしれないけれど、学校と一緒とは言わないまでも「何とかギリギリ入りました。」では付いていくだけで精一杯なんて事もあるでしょ。大企業ほど能力主義だし成果主義だし・・・・

 

パワハラとか過重労働で「うつ病」等の精神疾患を発症する人の多くは職場が求める能力に合致しないから「なんでこんな事も出来ないの?」になったり、同じ量の仕事に周囲より時間が掛って負荷を感じ「過重労働」になったりすることの方が圧倒的に多いとか。会社はボランティア活動じゃないから・・・

 

それを「なんで私だけ」的なイジメと感じたり、出来ない焦燥感や自分の無能さに落胆してしまう。(まぁ、中にはホントのイジメもあるでしょうけれど。)

 

向いてない会社に入って精神的に疲弊しておかしくなるくらいなら、自分の性格や能力に見合った会社を真剣にちゃんと捜して就職活動しないとね。「なんとなく就職」で納得できる結果はそうそう簡単に得られるものではありませんよ。

 

それにリストラって大企業ほど多いでしょ? 能力的に弾かれて、精神的に壊れてからの再就職なんて、世の中そんなに甘くはないですよ。

 

大企業志向を否定はしないけれど、命落とすくらい病んでしまうような会社に無理して入る意味もないし、簡単に辞めちゃうような仕事の捜し方は社会人になる心構えがなってないし「会社」や「社会人」を愚弄していると思います。

 

と老人の独り言でございますよ。

 

じゃ、またねぇ~。