028: iMacに8cmCDを挿入してもた時のこと | Nエンジニアリング テクニカル

Nエンジニアリング テクニカル

生活を楽しくするための技術メモ

ある昼下がり、うっかりしてて、
iMacのDVDドライブに、昔懐かし8cmCDを挿してしまいました。

何気なくグイッと差し込んでから、、

「はっ!!これ差し込んだらあかんやん!!」

と気付くも、後の祭り…すっかり奥まで入ってしまいました。。

Intel iMacには強制リジェクトがありません。
なので、DVDドライブに妙なモノを差し込んでは絶対にダメダメ!

ヤバイ…これは本体を横にしてポンポンするか、
最悪修理に出さなければならないかも。

恐れおののきつつ、夫さんに報告。
すると、

「セロハンテープを差し込んで上手くひっつければ取り出せれるかも」

とのアドバイス。
以前SDカードをこの方法で取り出したことがあるらしい。
より奥に差し込んでしまわないように注意しながら、セロハンテープのみを差し込む、とのこと。
その際、セロハンテープは粘着度の強いモノがいい、とのこと。

マジですか…?!

そんなわけで、

photo:01



差し込みやすいように剥離紙のついた
強力両面テープを使ってみます。

photo:02



CDがあると思われる場所に慎重に差し込んで、、、引き抜くと、

photo:03



取れた!!!

あー、ホッとした。。
もう二度としないぞ!!

ぼんやりした昼下がりは、皆様もお気をつけくださいませ。