長年スカルプDのまつげ美容液を使っていたけど

気になってた

まぶたにも使える美容液

UZUにしてみましたニコニコ


指で塗るタイプです。

今のところ痒くなったりしてないので

まつ毛にはどうかなーと毎日夜に塗ってます。

スカルプDのはのびたりふえたりとかは無かったけど

ビューラーとマスカラをしていても

まつ毛がすかすかになったりせず

良かったですウインク

でも3500円だから…

UUZは1650円 笑 

 



ユニクロ
ワッフルクルーネックT
ライトグリーン 

 


買ってみましたニコニコ

以前のものより生地が柔らかくなって

試着してみたら

身体にそって落ちてくれるので

太って見えないいい感じ

即決でライトグリーンを買って

店舗では売り切れだったグリーンを

ネットで買いましたニヤリドキドキ

くすみグリーン素敵爆笑

暖かくなってきたので春色取り入れよう音譜



ヘアケアに取り入れた

もごプレミアム
ヘマチン配合

 

ノーマルタイプ⬇️

 

シャンプー後にタオルドライして


スプレーしてからトリートメント。



週1ケア推奨。

痛みまくりの髪なのでしばらく様子見て

毎日使ってみてます。

ドライ後の髪がサラサラつるつるニコニコ

髪が良いようなら週1にしていこうかと

様子見です。

フラコラのプロヘマチン

あんまり変化分からなかったけども

これはどうなのかなー


濡れ髪に挑戦したくて

ミルキーグロスジェル

買ってみましたニコニコ


評価はまあまあだけど

いたんだ髪にも馴染ませやすいっ

て言葉につられた(笑)

N.の方が気になったけど高いし


偽物多いらしいし

まぁいっかって決断ニコニコ

エイジングケアと肌荒れの鎮静に買った


無印良品のローズヒップオイル




良さげなんだけど

マスクのアゴが肌荒れとニキビで困って

買ってみたけどすんごいオイルの臭いニヤリ

3日でやめちゃったけど

続けたら良くなるのかなぁキョロキョロ

1滴で顔全部塗れるから良いんだけど

効果がどうなのか怖くて

ついついいつものケアに。

今はヒルドプレミアム

最後に押さえる感じに塗ってます。

少し良くなってきてたと言うことは

乾燥とマスクのスレか

化粧品が合わないなののどっちかなぁダウン

頬から下の化粧もやめてるから

マスク取れない(笑)


使てったASHADA

ヒト幹細胞の美容液なんだけど

30ml¥3500?だったかな?

やめたら小じわが気になって

結局カナデルオールインワンの前に

また使ってました。

でも色々いっぺんに使いすぎかなぁキョロキョロとか。。

でもやっぱり

評判良いフラコラのヒト幹細胞に絞ろうかな

定期便で30ml ¥5980

今なら15mlの小さいボトルつきドキドキ

仕上げのクリームをヒルドプレミアムにすれば

トータルで今より安くなるけど美容液は高級に。

フラコラのヒト幹細胞の原液は

すごくサラサラしてて

すっと染み込んじゃうびっくり

1回で結構使いたくなります(笑)

明日の肌この先の肌が楽しみ音譜

色々試してベストを探そうキラキラキラキラ

定期購入で季節によって使い分けてる


愛用のDuo


限定で温感クレンジングが出て


買ってみましたウインク



3個割引セットキラキラキラキラ


あんまり温感感じなかったけど突っ張らないから


冬でも良いかもニコニコ


黒とクリアが、夏。


エイジングの赤と温感が、冬かな~ 


毛穴きれいになってザラザラ無くなる


手放せないチュードキドキ


 

マスカラは睫毛が細いので黒愛用。


ブラウンで抜け感っ


なんて無理(笑)


気になってたコーム


キャンメイクのマスカラ





意外とボタッとつかずささっと塗れて

仕上げに睫毛コームで梳かすと

きれいにセパレートして良い仕上がりドキドキ

たまにこの上からブラウンをささっと重ねて

抜け感ニヤリキラキラ

お勧めですグッド! 

 

お試しを2本手に入れて使ってみてる


Nオーガニック

リンクルエッセンス


2本目に。

使ったり使わなかったりでしたが

伸びが悪くて1回の使用量が

目元、法令線、おでこで

小豆とちょっとくらい必要。

かなり減りは早かったです。

ひと月本品の1本10gを

使っちゃうのではないかな?キョロキョロ

高いねー笑い泣き

確かに効果はありました。

法令線目元疲れきって夜塗っとくと

朝ピピーン!!って感じが。

でも気になるのは

フラコラから今月末に出るアイクリーム

アイターゲット

メールでいかがっすかーって来た!

気になるーーぅチュー

でもとりあえずはNオーガニックを使いきろうっ