[3月25日放送] Mine & Yours ~民謡めぐり~ | ❁宮城のパーソナリティ阿部紗織のブログ❁

❁宮城のパーソナリティ阿部紗織のブログ❁

ラジオパーソナリティ・司会・イベントMC

どもども(´∀`)ノ

 
 
 

エフエム仙台で3月25日(日)放送の

『Mine & Yours ~民謡めぐり~』

 

今回は、栗原市在住の民謡歌手

白鳥拓人(しろとり たくと)さんをゲストにお届けしました♪

※し『ら』とりさんではなく、し『ろ』とりさんです。

  大会でもよく間違えられるそうです(;´∀`)

 

❁浅野さん、私❁
❁佐藤智 前栗原市副市長、白鳥拓人さん❁

 

 

『Mine & Yours ~民謡めぐり~』台本です。

※時間の都合により、

実際の放送内容と若干の違いがあります。

 

**************************************************

おはようございます!浅野彰信です。阿部紗織です。

エフエム仙台唯一の民謡番組「Mine&Yours~民謡めぐり~」今週もお付き合いください。
さて今日は牡鹿郡女川町女川浜で『女川町復幸祭』が開催されます。

このお祭りは東日本大震災から新生女川へ向けて進む姿を

、全国の人に見て頂きたいという想いと、 『千年に一度の町づくり』への夢と希望を託し、

大震災の起こった翌年2012年の3月に初めて開催しました。
今年で7回目を迎える『女川町復幸祭』。 午前10時から多数の出店、

魅力あるステージ等、一日中楽しめるイベントです。 


それでは、牡鹿半島や金華山近郊で唄われた「どや節」からスタートです。

 

♪M1  どや節 / 衣川喜仁( 3:05 )
 

 

♪M2  米節 / 白鳥拓人

 

改めまして、浅野彰信と阿部紗織がお送りしている『民謡めぐり』。

2曲目にお送りしたのは今日のゲスト 白鳥拓人さん の唄で「米節」でした。
「米節」は昭和初期に東海林太郎さんによって歌われた

「博多小女郎浪枕(はかたこじょろうなみまくら)」という曲の替え歌として作られた新民謡です。

米節の歌詞は一家繁栄、大きく言えば社会全体に対して良い教訓を与える唄です。


それでは今日のゲストをご紹介しましょう。

民謡歌手の白鳥拓人(しろとり たくと)さんにお越しいただきました。

おはようございます。

改めてきょうのゲスト、白鳥拓人さんのプロフィールを紹介しましょう。

仙台市出身、栗原市築館在住の今年24歳。

小野くみ子氏、安住潮声(ちょうせい)氏に師事

平成25年 第30回「正調最上川舟唄」全国大会 優勝 (山形県知事賞受賞)

平成26年 第10回「宮城菱取り唄」全国大会 優勝はじめ、

「稲上げ唄」全国大会、「宮城長持ち唄」全国大会 、「夏の山唄」全国大会 と

毎年優勝に輝き、現在は宮城県内を中心に(公財)日本民謡協会正会員、

宮城会会員 最上川舟唄師範、また尺八でも、多くの舞台などで活躍しています。


そんな白鳥拓人さんに聞いていきましょう。

Q:民謡はいつ頃から習いましたか。 きっかけは?

8、9歳くらいから、両親のすすめで。

唄が好きで美空ひばりさんに憧れていた。

Q:師匠はどんな方でしたか。指導方法は?

小野くみ子さんは民謡の楽しさを教えてくれた方。

安住潮声さんは民謡の奥深さを教えてくれた方。

Q:平成25年にはじめての優勝は山形の大会で・・・

1回目の出場で10位、2回目で5位、3回目で優勝した。

本番直前に地元の方から唄い方のアドバイスをもらい

その通りに唄ってみたら優勝できた。

Q:唄だけでなく、尺八も・・・尺八歴は何年ですか。

8年くらい。

 

それでは白鳥拓人さんの尺八演奏で「宮城長持唄」お聞きいただきましょう。

 

♪M3 宮城長持唄(尺八演奏)/ 白鳥拓人(1:30)
 

今日は浅野彰信と阿部紗織が、民謡歌手の白鳥拓人さんをゲストにお送りしています。

CM前にお送りしたのは、白鳥拓人さんの尺八演奏で「宮城長持唄」でした。
それでは後半は6月に栗原市で開催されますイベントの紹介です。

ここからは大会長の前栗原市副市長、佐藤智さんにも加わっていただきます。

宜しくお願いします。 


「東北民謡の祭典in栗原」

●日時:6月16日(土)開場13時 開演13時30分

●会場:栗原文化会館


Q:栗原市で初のイベント、開催の趣旨は?

Q:どんな舞台になりそうですか。(主な出演者の紹介)

Q:前売り券の購入方法、問合せ先など

Q:佐藤さん、白鳥さん、イベントに懸ける意気込みを。


それでは、最後に白鳥拓人さんの唄で、

栗駒名所の歌詞で「相撲甚句」です。

 

白鳥拓人さん、佐藤智さん 今日はありがとうございました。

 

♪M4 相撲甚句 / 白鳥拓人

 

エフエム仙台唯一の民謡番組「Mine&Yours~民謡めぐり~」

そろそろお開きの時間です。

今日は、民謡歌手の白鳥拓人さんをゲストにお届けしました。


今朝の番組はいかがでしたか?

ぜひ皆さんの感想をお寄せください。

いただいた方から毎月抽選で1名様に

目覚ましラジオをプレゼントします。

宛先は〒980-8420 FM仙台「民謡めぐり」です。


ご案内役は浅野彰信と、阿部紗織でした。

それではまた、来週!!

**************************************************

 

 

聴き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能でお楽しみ下さい♪
 
 
 
んでまず(´∀`)ノ