最近自分の記憶が怪しいので記録のために

オットの母のホーム
週一の差し入れ
母の健康のバロメーター照れ

☆6/13〜



☆6/20〜プラスゆで卵

インフルエンザワクチンも受けたことのない母


ホームのみんなに迷惑かけてはいけないと

自分の判断で1回目のワクチンを打ちました

全く副反応なしとのこと


コロナ禍になり一歩もホームから出れてません


2回目を打ち

落ち着いたら住んでた家に行けるかな?


代わりに私が5月以来の義実家に



生い繁りすぎ〜

悪い嫁植木の暫定をサボってました〜えー



今回訪問したのは

この梅の木の実を採るためでした

去年植木を暫定してくれた親方が

立派な梅が成っているので

少しもらっていいですかと


全部どうぞどうぞと

母に話したら少し欲しかったと

なので今年は万を侍して

行ったのですが1個も成っておらずえーん

残念

ならない事ってあるんですねぇ


ポスト📮確認


母が楽しみにしている株主総会爆笑

コロナ前はほぼ出席



要らないと言う納税通知爆笑


東京で今話題の中野区の住民ですが

ほんとこの区すごいです👍

ワクチン打つのが遅くなりましたら

確認の葉書まで丁寧にいただきましたよ


こういうスムーズな運営のためにも

きちんと納税しなくては

気持ちよく払えますね

母のお金ですけど〜


そして今回の私い嫁


またまた背中押された?爆笑

ブログで素敵な食器を見るたび

えーなーとラブ


自分で購入することはできませんが

せっかくなので持ってきました💕





一枚だけありました〜💕

お一人さまの時に使っちゃおラブ


結婚した時将来はこの家に住むのかなあと

漠然と考えておりましたよ

JRも地下鉄も近く何よりデパ地下がすぐ側


なんならデパ地下が冷蔵庫かと♡


空き家にしているのは忍びない

古い家ですし人が住まなくて痛みが激しい

せめて手入れだけはちゃんとしてあげないとね


なんて思っていましたら

売ったほうが良いのではとのアドバイス

一応測量も済ませました


嫁が寂しがる中オットは淡々と


ご近所さんの立ち会いなら何やら

全て業者にお任せしましたが

役所への申請等々数ヶ月かかりました

これ万一相続になってからやっていたら

納税までに間に合わないですよね



寂しいけど

後々のことを考えたら元気なうちに

色々と整理しておく必要はありますね


まぁ家の中はごみ屋敷ですから〜


さぁ午後からは

久しぶりの?ひとり時間


白いお皿で何食べましょうかね〜🎶


貴重な晴れ間も有効に使わなきゃね


みなさんもよい午後のひとときを🍀




nene🍀