☆2019年のお話しです☆

☆8月上旬☆

インドネシアで腸チフスにかかってしまった息子くん

4日間の入院とその後の安静でなんとか復活

とりあえず一度立て直すためにも日本🇯🇵に帰国しました

たしか羽田空港✈️に迎えに行ったわ
こっぱずかしそうな顔チュー

キャンセルしたカンボジアまでのチケット代は戻ってこなかったけど
母さんはうれしかったね口笛

約10日ほどの帰国
バカ親、焼肉だ!寿司だ!フグだ!中華だ!と連日ごちそう祭りおばあちゃんはお小遣い祭!


ジプチとケニア🇰🇪のVISAも取りたいし
なんと言っても夏休み
日本の夏🍉花火に祭にサーフィンに🏖 
 満喫しておりました 



ちなみに腸チフスのお仲間はというと…

もう1人の日本人は初めての海外、WCでの体調不良に早々に帰国笑い泣き
トラウマにならないといいけど

ヨーロッパの方もまさかのデング熱併発
辛かったでしょう笑い泣き一旦帰国したそうです

さんざんな滞在でしたがインドネシア🇮🇩で知り合えた方にまたまたドイツ🇩🇪でお世話になる事に!
ほんと、出会いって素晴らしいし大切にしたいですね

息子くんもちゃんと予防接種打って行ったんですよ

だから軽くて済んだのかな?
腸チフスの疑いって診断で確定ではなかったのよね…

ちなみに日本で入っていた入院保険もきちんと適用されましたよ〜
書類揃えるの面倒だったけど口笛  


☆☆☆
一時帰国中
ジプチの大使館に同行してVISAの申請
活動団体の推薦状を持って行きました
申請に必要な書類の中に活動内容が必要でした
スムーズに進んで中3日程で許可
職員さんのお話しだと暑い😵☀️🥵なんてものではないですよとにっこり滝汗

ケニア🇰🇪は観光目的で日程も未定で飛行機のチケットも持っていなかったので撃沈💣
断られたー🦛🐗🐆🦓🐘🐅🦁宇宙人くん⁉️
行けるのか?
arrivalで取るとのんきな息子くん
君、マレーシア🇲🇾のパスポート問題忘れてないよね?

☆☆☆
今回で勢いで書き溜めた息子の世界一周の旅ブログの在庫が切れました…完徹した日もグラサン

次は東南アジア最後の国カンボジア🇰🇭での滞在記
なるべく早く書きたい!

そしてアフリカ大陸上陸へと順調に進みたい!

そんな気持ちはあるのですが

地道に頑張りますねウインク


日本では特にお写真ないので


先日ハワイ🌈を感じたいと出向いた店舗

休業中。ちーん。そっか、そだよね〜笑い泣き


まだまだ遠いハワイかなぁ〜

あ!そうだ!
一時帰国の時に一緒に冬ハワイ🌈の計画立てて甥っ子と3人でミーティングしたんだわ❣️


MRからの写真
嗚呼♡この線路♡


nene🍀