次女を高校まで送った帰り道。


運転しながら、1人。


私が出産した時のことを思い出してました。






無機質な分娩室に、


コトッ、コトッ、コトッ…


あれは、赤ちゃんの心臓の音。


もしも今、地震が来たら、私は逃げられないだろうな。


それぐらい身動きができなくなる陣痛。


屋根が落ちてこようが、私は、動けそうにない。


お産とは、そういうもの。


陣痛が来たら、助産師さんの掛け声に合わせて、


いきむ。


助産師さんが教えてくれる。


もう赤ちゃんの頭が見えてるよ!


私は、想像する。


早く会いたい‼️


ありったけの力を込めて、いきむ。


陣痛の力と、うまく合わせる。


顔が青ざめてくる。


これでどうだ!


どうだ!どうだ!


そしたら、


頭が出たよ‼️


って、助産師さんが叫ぶ。




後は、力を抜いて、


呼吸をふー、ふー、ふー。


はい、肩を抜くからね。


お腹から、巨大な異物が、ごそっと抜け落ちる感覚をリアルに思い出して、


ハンドルを握りながら、涙ぐんでました。


昨夜、11時ごろに入院した娘は、

18日の朝を迎え、

今もまだ、陣痛の痛みに耐えてる。


後どれぐらいかかるだろうかと、私は長女に思いを寄せてました。







孫(こちらは、次男の子供)を保育園に送る途中、


電話が鳴りました。


婿さんから、無事に生まれたとの報告でした。


声が震えるほど、喜んでるようでした。


その後、LINEが来ました。


立ち会えて良かったです。


本当に本当に、頑張ってくれました。


お母さんに感謝します。と。


それは紛れもなく、娘をこの世に産んだ私への感謝でもありました。




しばらくして、分娩室から部屋に戻った様子で、


長女からLINEが来ました。


そこには、


自分を産んでくれたお母さんのことを考えながら、辛い陣痛に耐えていたんだということが、書かれてありました


そして、


私は、世界一、幸せ者ですと、ありました。







私は、陣痛が辛くてどうしようもない時は、


赤ちゃんのことを考えて耐えたらいいと、アドバイスしたのに、


長女は、私のことを考えていたんですね。


そして、最後に赤ちゃんの写真が添えられてました。


3200グラムのふくよかな女の子の

すやすや眠ってる写真でした。


よく見ると、生まれた時刻が書いてありました。


8時35分…


それはまさに、車を運転しながら、長女を思って涙した時間でした。


母と娘は、


同じ時間に、お互いのことを思っていたわけです。








親子の絆は、次のバトンにもまた、引き継がれて行きます。









アクセスしてくださった方、どうもありがとうございました🙇‍♀️