こんにちは

由果です^ ^


自己紹介は→こちら




子供も ママも
\ より良い人生を /

 

子育ての『設定変更♡』や
 

育児書には載っていない

子供の『心の育み方』を発信中♪






「放っといてくれればいいのに…」



我が家の次男坊は、

ちょっとおっとりだからか?

決して目立つタイプではないのに、

目につくようで、

からかわれたり、

ちょっかい出されたりして、

しょっちゅう、

感情を爆発させてキレてきた…





こちらから、

ふっかけることはないのだから、

放っといてくれよ…チーン

と何度も思った。





でも、

ふっかけてくる子からすると、

反応が出やすい、

次男のような子を

標的にするのが楽しいのだろう。





そして、

学校で目立つタイプ、

賢いタイプの子に、

よくやられてた。





たまたま、

ベテランの先生が、

よく見てくれていて、

その子たちを要注意と感じていらしたので、

難を逃れたが、

次男のように、

やられて爆発した後が大ごとな子は、

やられた側が悪くなることも少なくないと思っている。

(長女はまんまと賢い子に引っかかって、矢面に立たされ毎日学校から電話がきていた)





そうやって大ごとなるのは、

感情を抑えられなくなった時に

吐き出す、暴言から。





なぜか、○ねってよく言う…

凸凹さんたち…

でもまあ、

今時の子って、

オンラインゲームやっているのを聞いてると、

キモ、ウザ、○ね、って誰でもよく言ってるのよね。

あんまり意識してない言葉なのだとは思うんだけど…





でもそれ、

学校でやると一気に悪者。

そして、問題児確定!!!





先生も注意しないわけにいかないし…





でも、

『全て喜び』という、

真理に基づいて考えるのならば、

イライラという怒りも悪いことではない、

んだなぁと思うと、

「ジャッジという二極で見るのをやめるとしたら?」

と、

それらは、

成長するための出来事として見られると思うのです。




ちゃんと感じていれば、

こういう言葉が嫌なんだ、

こういう接し方されるのは嫌なんだ、

と、

言葉にどういう意味をつけているのか?や、

自己を知る経験になる。

(赤ちゃんの頃は、どんな言葉を聞いてもそこに意味付けされてなかったから意味をなさない音だったけれど、いつの間にか?良い言葉、悪い言葉という認識ができている)





とはいえ、

もちろん親としては、

とっても辛いことで、

出来れば避けさせたいし、

出来れば苦しい思いをせずに成長して行って欲しいと思ってしまうんだけど…





その時々で、

必要だと思う声かけをしてきていたら、

今は、

相手にしない、

無視する、

適当にあしらう、

を身につけた次男^ ^


「本当に困った時は助けを求めてね」

とは言ってあったり、

次男の世間話から、

これはもしかしたらイジメに発展しかねないかも?

というものは、

状況確認したりするけれど、




経験として、

見守ることもやはり大切で、

その時に出来ることといえば、

感じたことを、

ちゃんと事実と幻に分けて、

それをどう受け取っているか?(設定)

を認識すること、

そして、

その上でどうしたい?(望み)を、

子供と一緒に確認していくことなのだと思うのでした。





エレベーターと階段で競争する次男は中3 笑












* 無料 *

体験セッション募集中‼︎




お悩みに、

どんな設定が隠れているのか?

を知りたい方

お子さんのことをもっと知りたい方

お待ちしてます♪


お申し込み▶️ こちらから




 

 

About me




 

 

Instagramでは、

日々の気づきや、

子供とのやりとり、

日常の子育てのコツなどを、

発信しています♪

 

 

 

 



 

⁡お読みくださり
ありがとうございました♡

感謝✨

 
この投稿が、
いいな♡と思っていただけたら
リブログ・シェアしていただけると
嬉しいです♪