気づいてないだけ



見てないだけ。






お金はあるし



パートナーはいるし、



安心も



心地いいもある。





なのに…




お金(たくさん)ない



パートナーとうまくいかない



安心感なんてない



心地良さなんか感じられない



してたな…




たくさんがどれくらいなのか?


うまくいくがどういうことなのか?


安心感がどういうものなのか?


心地いいを感じる瞬間は本当にないのか?




分かってなかったな…


決めてなかったな…


見てなかったな…




食べるお金も、

住む場所を確保するお金も、

着るものを買うお金も、

子供を養うお金も、

お金あったな…

その上で、

もっと欲しいだけだったな…



パートナーに

私の事を考えてもらってたし、

子供たちよりも大切って言われてたし、

捨てられてないし笑笑

えっと…

うまくいってたな…

それを"うまくいってる"ってことにしてなかったな…

"うまくいっている"にして良かったんだな…



住む場所もある、

食べるものも着るものもある、

家族もいる、

ことは、

「心が安らかで、落ち着いている状態」

にならないのか?

なるよな。

うん、なる。

じゃあ、安心感はあったんだ。



温かい紅茶を飲んだとき、

湯船に浸かったとき、

犬を撫でたとき、

フワフワのお布団に入ったとき、

は、

心地いいではないのかな?

いつでも、

いくらでも、

感じようと思えばできることだったんだ!




何も見てなかったな…



設定、難しくしてたな…




本当は、

簡単なことだったんだ!




簡単にして良かったんだ!




じゃあ、




簡単にしていこう♡





全く違うものになるのも変化だけど、



在り方が変わるのも変化だよね(*´꒳`*)










お読みくださり、ありがとうございました♡