みなさんこんにちは


はぬるです












突然ですが台湾スイーツは好きですか??


少し前のことですが無性に台湾が恋しくなって


大好きなスイーツのひとつである豆花キラキラ


これをおうちで作ることにしました照れ












豆花の豆腐部分も手作りすることもできるけど


そこまでのやる気はさらさらないので


市販のお豆腐を使います口笛



アジグロやコストコなどでも買えるこちらの豆腐


ソフトタイプ、いわゆる絹ごし豆腐です


ただこのままだと風味や舌触りもただの豆腐なので


豆花に寄せるためにあることをします電球



お湯を沸かした鍋にスプーンなどですくって〜



入れてただ茹でる!


ちょっと嘘っぽく聞こえそうですが


本当にこれだけでかなり豆花に近づけます照れ


私は温かい豆花の方が好きなので


粗熱がとれたくらいでもう湯を切って器へ












シロップも実はとっても簡単電球

きび砂糖を使いたいところだけど

オーストラリアでは簡単に見つからないので

Raw Sugarで代用しました照れ



砂糖 : 水 = 1 : 3の比率に生姜スライス数切れ


この生姜があるとないとでまただいぶ違います電球




シロップは煮詰める必要はないので


砂糖が溶けたら火を消してOKグッ












まだほんのり温かい豆腐にシロップをかけたら


温バージョンの豆花はもうこれで出来上がりルンルン


なんだけど…やっぱりトッピング欲しいよね??


というわけで用意したのはまずこちら下矢印下矢印



リプトンのタピオカミルクティーキットのやつ上差し


これを惜しげもなくここで使ってしまおうかと口笛


だけど豆腐〜シロップ〜タピオカまで


あまりにも手をかけなさ過ぎなので


台湾スイーツの中で実際は豆花より好きな


芋園を作ることにしました拍手












芋園に使ったのはスイートポテトですが


オーストラリアでよく出回っているものは


日本のさつまいもより水分が多めな印象なので


参考にしたレシピはあくまでも参考程度


ほぼほぼ自己流です口笛












用意するのは砂糖なんですが


に関しては白玉粉や片栗粉を使うレシピが多い中


オーストラリアで白玉粉は手に入りにくいので


今回は片栗粉と、台湾といえば!?タピオカ粉


これがまだ家に残っていたので


この2種類ので作り比べをしてみました照れ



電子レンジでチンして潰したスイートポテト


オーストラリアのは人参みたいな色のが主流


そして先述しましたがシャビシャビ水っぽいので



砂糖は少々と粉は芋に対して1/3〜1/2量くらい??


シャビシャビを抑え込めるくらいに適当に調整


それをよく混ぜて棒状に伸ばしてカットします



水分のバランスみながら粉を追加してったので


使った粉の量の違いは色からもわかるね下矢印下矢印



一応目印として大きさを少し変えてみた


あとはこれを茹でて〜



茹で上がったら冷水につけて粗熱をとります



茹でたら色の違いわからなくなったわおいで


大きさ変えておいて正解拍手












まだほんのり温かい茹でた豆腐とシロップ


そしてタピオカとピーナッツものせちゃったりして



おうちで台湾スイーツ


豆花キラキラ芋園キラキラの出来上がりルンルン


因みに芋園はタピオカ粉の勝利拍手


タピオカ粉バージョンの方が片栗粉よりも


ぷるんつるんな食感だったよチュー


芋園は茹でる前の状態で冷凍保存OKらしいので


たくさん作っちゃっても無問題ですグッ