進級、慣らし保育が始まって初めての週末気づき


土曜日、午前中は家で過ごしたっぷりお昼寝して
夕方に西松屋へ行って、さぁ晩御飯食べようとしたら
急に長女が、オエってしそう…と言い出すネガティブ
今の今まで元気に遊んでたので半信半疑であせる
一旦イスに座るけど、やっぱり食べたくないと言ったのでゴロゴロしててもらっていましたふとん1ふとん3
そしたら
やっぱりオエってするかも、ママちょっと一緒に来て…と言いながら洗面所へ向かう長女
泣きながら吐きましたネガティブ
でも、部屋じゃなくて吐くところが凄いわびっくりマーク
私なんて19のときバイト先の宴会場裏で吐きましたDASH!あと数歩でゴミ箱や流し台があったのにハートブレイク
吐いてスッキリしたのか少し元気になったのですが、ギリギリ救急が開いてる時間だったので駆け込みましたダッシュ
念の為の吐き気止めを貰ってきました薬
本人が病院行ってお薬もらいたいと言いましたDASH!

幸い、その1度きりで朝までぐっすり寝て、日曜の朝にはケロッとしてました晴れ
なんだったんだろうアセアセ





先週と今週で長女の服を買いましたひらめき電球
今までは従姉妹からのお下がりがいっぱいあったので買うのは数着だったんですセーターデニム
が、1歳違いの従姉妹より背が高くなって、お下がりが間に合わなくなってしまったんです泣くうさぎガーン
なので
西松屋やバースデー、アウトレットで1000円以下の服を探して買ったのに、2週で2万5千円も使いました昇天
まぁ、余計なものも買ったんですけどねーアセアセ


例えば、これ

まだ履ける上靴あるのに欲しいって言うから買っちゃったよ〜泣き笑い

だいぶ汚れてたから良いんだけどダッシュ



さらにパジャマ

ちょうど薄手のものと半袖のパジャマ探してたからいいけどねアセアセ



さらにさらに

ハンカチと歯ブラシ

3枚セットだったハンカチ1枚どこいったんだろ無気力




あと、ちょっと早いけど水着買いました花

ちょっと大きいけど120を買いました気づき

今年の夏は次女も楽しめるだろうし、おうちプールしようかなぁ〜やしの木




まだまだ夏服買っただけで洗えてないし名前付けも出来てないしアセアセ

しかも次女もだから2人分てなると大変アセアセ

復帰までにできるだけ準備しておきたいな〜びっくりマーク