育休中にしておきたい断捨離電球
本当は不要なものを捨てて収納まで整えたいキラキラ
やる気維持のためにも記録しておこうと思います!!




星私の服とマタニティ用品
産後も使える下着やパジャマなどは今も活躍中二重丸
ですが、今冬で処分予定バイバイ
マタニティ服はメルカリでほぼ売れましたキラキラ

もうすぐ日中の授乳も終わりにしたいと思ってるので、妊娠中でも授乳中でもない自分が着たい服が着れる〜と楽しみです飛び出すハート
なのでその辺の目的で買った服は潔く捨てて(もう2度と妊娠することはないので悲しい寂しい大泣き)これから買う服を収納するスペースを作りますびっくりマーク



星ベビー用品
ファルスカのコンパクトベッドは私の従姉妹のところへラブラブ
バウンサー、授乳クッション、スリング、お尻ふきウォーマー、哺乳瓶消毒グッズは旦那の友人宅へグリーンハーツ
これ全部、友達や家族から譲ってもらったものですが、綺麗なのでまた誰かに使ってもらえるなら嬉しいおねがい
あとはしまじろうベビーのおもちゃも綺麗なものは旦那の友人にと思ってますうさぎのぬいぐるみ


星子ども服
次女がサイズアウトした綺麗な服はメルカリへ気づき
長女がサイズアウトした服もメルカリに出してますひらめき電球これは次女にも着せたいってものは残してありますが、やっぱり次女は次女で買いたくなっちゃうんですよね〜あせるなので、3年半残しておいたら状態悪くなっちゃうので綺麗なうちに出品するようにしました音譜(保育園着は残してあります)


星写真
子供のではなく、私の写真の整理をしましたカメラ
高校生くらいからのアルバムがいっぱい残してあったんですよねにっこり
写真ってなかなか捨てられなくないですか?
でも見返すのは年に1回以下だったので、思い切って処分することにびっくりマーク
全部はできなかったので主に集合写真系は残し、風景だけ、顔だけなどの写真は破棄しましたダッシュ
無印良品のアルバム5冊くらいあったのを1冊にまとめましたキラキラ
1冊と言っても250枚くらいある笑い
あと結婚式、前撮り、新婚旅行の写真は残しました気づき
それ以降の写真は現像してなかったようですキョロキョロ

それとは別に姉妹のスタジオの写真やアルバムやフォトフレームがたくさん…
子どもたちのはなかなか捨てられそうにないですね泣き笑いむしろまだ増えてく泣き笑い


今週は写真の整理してて
ずっと下向いて作業してたのでめちゃくちゃ首痛いです雷


で、この写真アルバムを収納していたカラーボックスが空きそうなので絵本収納に使いたいと思います気づき
今はリビングにある棚に置いてるんですが



最近次女が絵本を触るようになってきて
破いたりぐちゃぐちゃにしそうなので、破れやすい絵本は別冊に保管しようと思いますキラキラ
ま、ドアが開けられるようになったら別室に置いても無駄やけどもやもやその頃には破らないで読めるようになってるかな、、?

リビングには
次女が触ってもいい絵本数冊と、長女に読む絵本を毎週1〜2冊選んで置くようにしますOK
きっとその方が沢山ありすぎるより読む気がするキラキラ



次は
新しく洗濯機を買って明日搬入なのでキラキラ
しばらくは洗面所収納を考えて整える期間になりそうですにっこり
うちは脱衣所が本当に狭いのでアセアセ
ごちゃごちゃしすぎずに、でもある程度収納したいな〜と思ってます電球
うまく出来るかな知らんぷり