無事に離乳食スタートできました〜

朝5時半に授乳して、そのまま炊飯器セット🍚
最初の1週目は2さじとかなので
今日みんなが食べるご飯の分と一緒に器に入れて炊きました
昨日ダイソーで売ってる
炊飯器で作れるおかゆカップを探しに行ったけどないって言われたー
↑画像お借りしました
まぁ、家のテキトーな器でも十分だったけど
ついでにすり鉢と棒も探したけど、これまた売り切れ中だそうで…
長女の時に使ってたやつ汚くなってたから捨てちゃったんですよね
でもコンビの離乳食メーカーで
潰して裏漉ししたら簡単に出来ました〜
長女の時はもっと時間かかって大変だったイメージだったけど…
最初は長女にあげてほしくて
いっそがしい朝のバタバタした時間にあげました
おくちを開けてパクパク食べてくれました
長女、パパ、私、1口ずつ食べてくれて
その後は嫌がったので終わりました
小さじ1完食とはいかなかったけど、食べてくれて嬉しい
明日からは長女を保育園に送っていって
いつも帰ったら授乳→朝寝するので起きてから離乳食にしようかな
でもみんないる時の方が食べてくれる気がするな〜