こんな年末になりましたが


今月半ばに父が亡くなりました。


母も兄も他界して血の繋がりが濃い肉親は、父だけでした。



脳梗塞でデイケアで倒れて

施設から連絡受けて運ばれた病院に行くと目も開けられない状態の父

良くても半身不随と言われたけど

一週間しなくて、また脳梗塞起こして

結局、コロナで面会できなかったけど主治医の計らいで完全防備の状態で意識の全く無くなった父と一週間ぶりに対面しました。

旦那と呼び掛けたり

手を握ったりさすったりして

状態が落ち着いてきたから病院を後にしたら

一時間もしないで病院から呼び出しが

呼吸がかなり弱くなっていると

病院に到着して数分で息を引き取りました。

私は、いつも怒ってばかりで

だんだん何もできなくなってきた父を認めたくなかったのかな~

ここ一年くらいは毎日、食事を届けてました。

でも、正直、体が悲鳴をあげてました。

義伯母から始まった介護も義父、義叔母、父と三人を私と旦那で看取り

最初に介護のイロハを知った伯母も施設で今年、亡くなりまして

私の介護も卒業です。(たぶん)

父には、娘として、ちゃんとしてあげられたかな~

葬儀も終えて遺骨となった父は、我が家にきてます。


本当は、最後は引き取るつもりだったけど


叶わないまま、初めての我が家に来ました。


そういえば、数日前に1階の火災報知器が明け方に鳴って


驚いた、にゃんこが暴れまくりました。


旦那が、お父さん来たんじゃないって


ちゃんと迷わず来てくれてれば良いけど


突然だったからデパートで頼んだ御節が明日、2つ届いちゃうけど


なんか複雑だけど来月の納骨まで、しっかりやらなきゃ


あとは、実家の片付けが頭痛いです。