聞かれます

 

ちびっこのころは、ただの面食いでした

(いま認めよう爆)

 

いつしか好みに規則性がなくなり

自分でもよくわからなくなり

 

世にいうイケメンたちの区別がつかなくなり、、、

 

私はオカシイ人なのかと自虐的になって〇年

 

気づいたのは、こういうタイプが好き嫌いというんじゃなく、

役者をその役として、キャラクターとして、見てしまうので、

好みが不規則なんだということ

(この時点で私は現実世界から離れてる)

 

そして、もっと、困ったことに、

私って、宝塚の男役が好きなんだ、とハッキリ認識したこと

 

恋愛感情とかではなく、宝塚の男役という職業への憧れ

男役の「美」(外見だけじゃない)へのリスペクト

 

となると、もう現実世界では、推して知るべし(爆)

 

ところが最近、すこーし、好みの傾向に規則性が出てきたかなー、、、

 

体躯がいい人(わたしもトレーニングしてるから)

それでいてしなやか(わたしダンスしてるし、舞台好きだし、殺陣とか好き過ぎる)

多少ツンデレ(ついてこい系だけど優しくないと怖い)

 

好み云々いうより、なにより、私が落ちやすいのは、

この人のここには絶対かなわない、すっご、というリスペクト、畏敬の念

なんも言ってないし素振りも見せてないのに(そのつもり)、わたしのアイデンティティ見抜かれたとき

 

そういう人が、いまは好き

好き、というか、ヤラレタ、と、思う

(この先また変わるかも爆)

(だから独り身)

(おひとりさま、バンザイ←いまのところ)