TSUTAYAさんで販売します | 気まま洋裁店「繭」

気まま洋裁店「繭」

東京都町田市で洋裁活動をしております。
ただいまネット販売に向けてオロオロ中…
生温く見守ってやってください´д` ;

気まま洋裁店「繭」の山下です。
何よりブログのご案内が
すっかり気ままで失礼しております…

今日はイベント出店のお知らせです。
ターバンの販売をさせて頂く運びとなりました😊




町田駅からTSUTAYA町田木曽店さんへのバス
町田バスセンターの
のりば2と3から出るバスで
10分ほどの場所にあります。

7月5日・6日
なんと欲張って、金曜土曜の連日出店です。

11時半、13時半、14時半で
ターバンの使い方などをご説明する
お時間を作る予定です。

ヘアメイクのプロのような
アドバイスはできませんが…キョロキョロ


私はリクエストをもらってターバンを作るまで
自分ではほとんどこういうものを
使いこなせたことがありませんでした。

しかし作って売るのに
自分が使ったことがない
自分が使いやすいかわからない、というのは
いかがなものかと思いまして。

作り始めてから1ヶ月
とにかく試作しては鏡と格闘の日々を送り
(幅を変えて試作しながら試着で格闘中)

今はアレンジの手段のひとつとして
すっかり生活に取り入れることができています。

これは後に出来た、自分で結ぶリボン型。



でもそれまでに感じたのが
「1人で悩むのつまんない!」

そう、初心者だから
どう頑張ってもそれが正しいのかわからない!(笑)

何度も自撮りしてみたりしながら
客観的に見て「これなら大丈夫かな?」に
たどり着くのはなかなかの道のりでした照れ

何度も言いますが、私も
みなさんの正解を知ってるわけではありません。

でも、その場にいる方々と
「もう少しこうしてみたら?」
「この色の方が似合うかも?」
「どの髪型にすれば、一番気楽に着けられる?」
などなどお互いに声をかけ合って
夏に試したい一本を探すのは
楽しい作業になるんじゃないかなと思うのです。



広々きれいにリニューアルした
町田木曽店さんは
こどもが楽しめる絵本やおもちゃも充実した
キッズスペースもあります。
写真の撮り方がヘタですみません…

こんな机をお借りします爆笑
なんとTSUTAYAの担当者さんが
私の広告を作ってくださいまして
(最初の写真です✨)
うちの末っ子がかぶりついております(笑)。

そして駐車場完備!!
(めっちゃ停められます)。

お時間見つけて、良かったらお越しくださいね!