マイペース。 | 気まま洋裁店「繭」

気まま洋裁店「繭」

東京都町田市で洋裁活動をしております。
ただいまネット販売に向けてオロオロ中…
生温く見守ってやってください´д` ;

久々のブログですが、

ひとりごとです、すみません。



最近あったことで、ちょこちょこと不安になってたこと。


今の縫い物(委託)、家でこどもの相手しながら

空いた時間にすすめるのって

お金をもらうのに相応しいことなのか?




先日ちょろっと

『こどもと仕事』の話になりまして

自分なりの意見を言ったつもりだったのだけど

なんだかずっとモヤモヤしてました。



でも今度お世話になるかもしれない

委託先のオーナーさん(お友達)からのメールに

『自分のペースですすめてください』とのことば。


お互い、業務確認みたいな

さらっとしたメールのやりとりだったんだけど



すーーーーっと気持ちが楽になりました。



彼女は業務上の話をしてたと思うのだけど

私の中ではいろいろなことに、響いた響いた。


そうだそうだ。


私はそもそも

家でこどもと過ごしながらできること、と

趣味の延長でミシン作業をしてたのでした。


実は次のこどもがほしいなぁと思ってからだいぶ経ち

なかなか叶わない中で

私の子はもうこの子ひとりかもしれないなぁと

思ってたりもして


私の中では、やりたいことがあっても

今の息子といっしょに過ごすのは外せないことだ。


以前、昼も夜も時間を見つけては縫ってたけど

すぐに体調も崩したし

今は昼間はやらずにけいちゃんが寝た後だけ。


それでもいいんだなー

それが自分のペースということなんだわ。


その中で、自分がすきなものを

丁寧に作ったことで

誰かがそれを気に入ってお代をいただけるのであれば

ありがたいこと。


そういうことですかね。

かっちり分けなくてもいい人もいるってことで

いいのですかね。



そんな感じで悩んでたので

最近はミシンをやりたいんだけど

そのことを思い出すので近づくのも億劫、

みたいになってましたが


彼女のメールが来てから

彼女との打ち合わせでサンプルを持っていきたくて

一気に簡単なものを4着縫い。



ちょっとエンジンかかりました。



これで、気持ち面でのバテも解消なるか。



長々と失礼いたしました…


あ、その友人のお店は来月オープン。

またご紹介しますね★



【私信】

>miwaちゃん

メールに救われました。

おもしろいほど上がりました。

ほんとにありがとう。