久しぶりに書きたくなったので書きまーす( ´ ▽ ` )

※わりと長いです汗


お久しぶりです。


書かない理由は特になく、何となく間があいてしまいました。



何年前だろう?
ダンサーや演者として活動を始め、周りがやっていたこともあって書き始めたBlog。

毎日書くと決めてからは1日1日テーマをきめたりして。

書いているうちに、少しずつ変わったこのBlogの自分にとっての意味。

自分の思っていること、感じたことを忘れないように、
そして、自分でもよくわかっていない自分について整理する場所にもなった。


それが、思ってもいなかった人が読んでくれていたり、
生徒がいつの間にか見つけて読んでくれていたり、
周りからの反応がまた幸せでした。




ただ、
私にはどうしても書けないことがありました。


4年前、大学を卒業して会社に就職をしたこと。

今もダンスは教えているし、ステージにも立っていますが、
人材会社の営業としても駆け回っています。


正直、会社は1年で辞めようと思ってました。
サラリーマンは自分のなりたいものではない。
なんとなくそんな風に思っていたし、周りからも続かない、って見られてたみたい…(笑)



色んな葛藤を経て、スタートしたサラリーマン生活。
今まで周りにいたダンサー友達にはあまりいいたくなくて、、、
そして、会社の人とも距離をおいて、、

自分は自分で、やりたいことを全て本気でやりきりたいのに、何もかもが上手くいかなくて、
何処にいても本心が話せないような気がしていました、、、


「会社員だからダンスは本気じやないんでしょ?」

  … ダンスは一生本気だし。

「ダンスが本業なんでしょ?」

  …仕事だって全力だし。



周りに言われる度にどこか悲しくなる自分がいました。


今でも色んな葛藤はあるし、周りにもたくさん迷惑をかけてしまう。

それでも、私にとっては
ダンスが、とか
仕事が、とかは大した問題じゃなくて、、

なりたい自分に少しでも近づけるように日々葛藤したいと思ってます。

そして、周りにいる人、この世界がもっともっと素敵になる手伝いができたら嬉しいな、とちっぽけ自分ながらに思ってたりします。






紫陽花の花が道端に咲く季節ですね。

{F2E921B5-F80C-416F-A5E4-928468034E5B:01}

元気な女性とか辛抱強い愛情、家族団欒などの花言葉の反面、
毒もあったり、移気、冷淡、高慢・無情なんて花言葉もある紫陽花。


色んな面があって美しいってことですよね^ ^

6月。


梅雨も楽しくいきたいと思います♪